ゴッタマゼイヤー縮めてゴッタマ。このゲームは、小さな小さなかわいいキャラクターが森などのステージではちゃめちゃにバトルするアクションゲームになります。
キャラクターの操作方法+α
キャラクターの操作方法は、チュートリアルで学べますが忘れてしまった人のために簡潔に紹介します。
移動の仕方
キャラクターを移動させるには、行きたい方向にスワイプすることです。
攻撃の仕方
攻撃するには、画面をタップすることです。連打することで攻撃し続けます。
武器スキルの使い方
武器スキルは、画面左にあるボタンをタップすることで発動します。武器スキル発動後、次に発動するには数秒間のお休み時間が必要です。
ゴッタマの集め方
ゴッタマは、真珠のような感じで集めるには敵を倒すことです。ゴッタマを集めるほど身体が大きくなり強くなります。
タメスキルの使い方
タメスキルは、画面下の多きなボタンを押すことで発動できます。タメスキルなので長押しすることで威力が上がります。
タメスキルの発動方向を変えたい時は、動かしたい方向にずらせば変えれます。しかし、一度発動するとキャンセルできません。
持ち込みアイテムの使い方、種類について
バトル始まる前にアイテムを持ち込むことができます。
持ち込みアイテムは、右側に配置されています。使うには、右にあるアイテムボタンをタップすれば使うことができます。
元気薬はHPを回復するアイテムです。好きな時に飲めます!
魔法のアメは、スキルのCT(クールタイム)を減少させるアイテムになります。
ラックリーフはリザルト報酬で手に入るや空箱すべてに魔法がかかる。
タレットの使い方
タレットの使い方は、右側にあるタレットボタンを押すことです。置く場所に制限はありません。タレットを作るには、敵を倒しクラフトエネルギーを貯めます。
武器の切り替え
武器を切り替えるには右下の武器ボタンを押すことで変えることができます。武器には属性があり有利属性で攻撃するとWEAKが表示されます。
領地の占領について
領地を占領するには、領地に一定時間とどまることで占領できます。占領した領地に入ることでHPが自動で回復します。
勝利条件
勝利するには敵の砦(ゴッタマキング)を倒すことです。バトル終了時間までに倒せなかった場合は、敵の砦(ゴッタマキング)のHP量で勝敗がつきます。
ギミック
ステージにはいろいろなギミックがあります。
- ザコほこら:ザコブリンのたちの巣でありクラフトエネルギーの供給源となります。
- レアザコ:バトル佳境になると出現するモンスターで倒すと味方全体を強化できます。
- ヌマ:ドロドロとした足場で通過すると移動速度が大きく下がります。
- ヤブ:ヤブの中に入ると敵から隠れることができます。しかし、攻撃時は敵にばれます。
- 障害物:障害物がある道は通過できません。通過するには障害物を攻撃して壊す必要があります。
以上、【ゴッタマゼイヤー】チュートリアルで学んだ基本操作のまとめの紹介でした。
コメント