この記事は、ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム(SAOFD)の戦闘・ゲームシステムについて紹介しています。参考になれば幸いです。
まだ開発段階のため仕様が変わる可能性があります。
ゲームモードについて
ストーリーモード(オフラインモード)

ストーリーモードは一人プレイ専用のオフラインモードになります。ストーリーを進めていくことで、各クエスト・モードで使用できるキャラクターが増えます。
Co₋Opクエスト(オンラインモード)

Co₋Opクエストは4人パーティで挑戦できるオンライン専用モードになります。マップ内では自分たち以外にも4パーティが違う場所で戦っており、クエストを進めていくうちに仲間が増えていきます。エリア最奥のボス戦では、20人全員が集結しての総力戦が繰り広げられます。
※参加人数が足りない場合はNPCが補充されます。
ボスレイド(オンラインモード)

ボスレイドは巨大ボスに最大20人のプレイヤーで挑む、オンライン専用モードになります。
※参加人数が足りない場合はNPCが補充されます。
フリークエスト(オンラインモード)

フリークエストは、強敵や宝箱が隠されたマップを自由に探索できるオンライン専用モードになります。1つのマップ内では最大20人のプレイヤーとのプレイが可能です。ソロで挑めばマップ上で出会ったプレイヤーとの冒険が楽しめる他、4人でパーティを組んで挑むこともできます。
キャラ固有のロールについて
各ロールについてはこちらにまとめてあります。

アイテム系
エクステンション

エクステンションは攻撃力、HP、移動速度など効果を上昇させる装備アイテムです。敵を倒したり、宝箱から入手することができます。所持数は1つだけになります。
クォーツ


クォーツはHPや攻撃力をアップさせるアイテムです。敵を倒すことで出現し、キャラアイコン右下にある赤・緑マークから入手したクォーツが確認できます。
戦闘システム

一部キャラには、空を飛べるキャラや銃撃ができるキャラがいます。
覚醒レベル

覚醒レベルは敵を倒したり、クエストを進めることで経験値を獲得し、レベルアップできます。経験値はパーティ内で共有のため誰かに経験値が偏ったりすることはないです。
※覚醒レベルはクエスト内限定のレベルになります。
通常攻撃と強攻撃

基本攻撃には通常攻撃と強攻撃の2種類あります。通常攻撃は最後に強攻撃を使うと強力なフィニッシュ技につながります。
アドバンススキル

覚醒レベルが上がるとアドバンススキルが使えるようになります。アドバンススキルは、3種類あり強力な攻撃スキルやHP回復、デバフ攻撃などがあります。上手く使ってバトルを有利に進めましょう。
※覚醒レベルが3/6/10になるとアドバンススキルを1つ解放できます。解放できるスキルは自身で選ぶことができます。
アルティメット

覚醒レベルが上がるとアルティメットが使えるようになります。強力なスキルですが使用後は長いクールタイムが必要になります。
※覚醒レベルが15になるとアルティメットが使えるようになります。
エクストラスキル

画面左下の黄色ゲージが溜まると、エクストラスキルが使用可能になります。
※アルゴのエクストラスキルは透明化になります。
シンクロカウンター

シンクロカウンターは、ボスの大技を阻止する連携奥義です。敵が溜め攻撃の態勢に入ったら、指定のサークルに入り、敵を迎え撃ちましょう。
ブレイクゲージ

青いゲージを100%溜めると、敵が大きくダウンし、隙を作ることができます。ゲージはダメージを与えることで増えていきます。
スイッチチェイン

強力な敵との戦闘では、スイッチチェインが発動可能になります。他プレイヤーと連携を繋いでいくことで、敵に大ダメージを与えることができます。
エクステンデッドダウン

スイッチチェインを繋いでいくとブレイクゲージ上昇量が大幅に増加するエクステンデッドダウンが発生します。スキルチェインを多く繋ぐほど、敵を長くダウンさせることができます。
その他情報
リザルト画面



ロビー画面

スキン



スキンカスタマイズでは、キャラクターの衣装、武器の見た目を変えることができます。戦闘時に見える画面左下のキャラアイコンも変わるみたいです。
※性能は変わりません。
ランク

ランクにはプレイヤーランクとキャラクターランクの2種類があるみたいです。キャラクターランクのレベルが上がるとステータスが上がります。
ステータス

スタンプやエモート

スタンプやエモート機能で他プレイヤーと意思表示ができます。
状態異常
状態異常時はサポートロールのキャラの治癒スキルや回復結晶でHPを保ちつつ、自然回復を待ちます。
蘇生・リスポーン
HPが0になった場合、制限時間内であれば蘇生できます。時間内に蘇生できなかった場合は、近くのセーブポイントへリスポーンされます。
ミッション

Co-Opクエストは、マップ内の黄色い点滅アイコンの目標を目指してミッションクリアを目指します。クエスト進行中に様々なミッションが課されます。すべてのミッションをクリアするとステージクリアになるます。
まとめ


キャラのスキルやチュートリアルの様子など未公開の情報が載っているので、電撃オンラインさんの記事を見ておくといいでしょう。
以上が、ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム(SAOFD)の戦闘・ゲームシステムについてでした。
コメント