【新月同行】大陸版で実装された琢明の性能について

この記事は、大陸版 新月同行で実装された琢明の性能について紹介しています。

大陸版のテキストを翻訳しているため、JP版実装時とテキストが違う場合があります。

プレイ動画
目次

琢明の性能

基本情報
レア度星6
職業特攻型
属性
生命4647
攻撃1180
物理防御2409
特殊防御3418
行動速度257

探索専門

スキル

通常攻撃技名
ビッグキック
能級変化:₊8等級:10
効果
選択した敵に135%の特殊ダメージを与え、対象の特殊防御を10%減少させます。効果は3ラウンド持続します。
戦技技名
解剖光源
能級変化:₋20等級:10
効果
選択した敵に100%の特殊ダメージを与え、対象に「模造サンプル」を追加します。「模造サンプル」が追加された状態で琢明がターゲットにダメージを与えると、与えたダメージの30%に基づいて自分自身を継続的に回復します。この効果は宿主がフィールドを離れるか、卓明が再度「解剖光源]を使用して対象を変更するまで持続し「模造サンプル」は除去できず、抵抗もできません。
スキルボーナス
1凸:模擬サンプルが琢明に一定の治癒効果を与えるとき、与えたダメージに基づいて治癒量が20%増加します。
スキルボーナス
模造サンプルが追加された敵がフィールドから離れると、生き残っている別の敵ターゲットにランダムで模造サンプル効果が追加されます。
超限界技名
機会カーニバル
能級変化:₋40等級:10
効果
選択した敵に350%の特殊ダメージを与えます。卓明の体力が50%175%/100%以上の場合、クリティカル率10%/20%/30%増加します。クリティカル攻撃が発生すると、自身に持続的な回復効果が追加され、1ラウンドごとに自身の攻撃力の30%が回復し、効果は3ラウンド持続します。
スキルボーナス
機械カーニバルがクリティカルヒットを起こすと、対象に持続ダメージ効果を追加し、毎ラウンド琢明の攻撃力の20%相当のダメージを宿主に与え、効果は3ラウンド持続する。
天賦技名
古典的な機械神話
効果(3凸)
琢明の体力が50%/75%/100%以上の場合、与えるダメージが10%/20%/30%増加し、効果耐性が10%/20%/30%増加します。
スキルボーナス
4凸:琢明のライフが50%/75%/100%の場合、与えるダメージが10%増加します。
スキルボーナス
琢明が攻撃を受ける際、敵の体力が自分より低い場合、受けるダメージが10%減少する。
支援技能技名
メカニカルカーニバル
等級:10
効果
選択した敵に380%の特殊ダメージを与え、フィールド上の全ユニットの体力の合計が50%/75%/100%以上の場合、クリティカルヒット率が10%20%/130%増加します

凸効果

効果
凸1:戦技にスキルボーナス追加
模擬サンプルが琢明に一定の治癒効果を与えるとき、与えたダメージに基づいて治癒量が20%増加します。
凸2
HP 0%▸₊5%
物理防御 0%▸₊5%

攻撃 0%▸₊5%
特殊防御 0%▸₊5%
凸3:天賦強化
琢明の体力が50%/75%/100%以上の場合、与えるダメージが10%/20%/30%増加し、効果耐性が10%/20%/30%増加します。
凸4:天賦にスキルボーナス追加
琢明のライフが50%/75%/100%の場合、与えるダメージが10%増加します。
凸5
HP ₊5%▸₊12%
物理防御 ₊5%▸₊12%

攻撃 ₊5%▸₊12%
特殊防御 ₊5%▸₊12%

まとめ

以上が、大陸版 新月同行で実装された琢明の性能についてでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、せんです!

このサイトでは『SAOアリブレ』や『インディーゲーム』などの攻略記事を書いてます。参考になれば幸いです。

ネタ提供や紹介してほしいゲームがありましたらお問い合わせにお願いします。

コメント

コメントする

目次