どうもせん(@meganezaruru1)です。
今回は、アリブレのイベント【貴方へと続く道】のSランク攻略のコツを紹介します。ボスの攻撃パターンもあるので活用してください。
貴方へと続く道のボス情報
名前:ゼ―ファン・グラウンド(ドラゴン) | 属性:土属性 |
弱点:風属性 | 耐性:水属性 |
名前:マッド・ボア(イノシシ) | 属性:土属性 |
弱点:風属性 | 耐性:水属性 |
ボスの攻撃パターン
青枠:ゼ―ファン・グラウンド
赤枠:マッド・ボア
※無・闇・光・土・火が受けるダメージを表しています。風の場合はこの半分、水の場合はこの2倍のダメージになります。
1ターン目
1.咆哮:敵全体にATK15%アップ+MATK15%アップ
2.突進:単体に約2000ダメージ
2.突進:単体に約2000ダメージ
1.【風以外スタン】突進:全体に約3600ダメージ+風以外はスタン付与(1ターン)
2.防御態勢:DEF40%アップ+MDEF40%アップ(4ターン)
2.防御態勢:DEF40%アップ+MDEF40%アップ(4ターン)
2ターン目
1.咆哮:敵全体にATK20%アップ+MATK20%アップ
2.突進:単体に約2100ダメージ
2.突進:単体に約2100ダメージ
1.切り裂く:単体に約4200ダメージ
2.チャージ:心意を206%溜める。
2.チャージ:心意を206%溜める。
3ターン目
1.咆哮:敵全体にATK25%アップ+MATK25%アップ
2.突進:単体に約2300ダメージ
2.突進:単体に約2300ダメージ
1.【心意失敗】突進:全体に約3500ダメージ
2.【低HP優先】切り裂く:HPが低いキャラ1体に約3600ダメージ
2.【低HP優先】切り裂く:HPが低いキャラ1体に約3600ダメージ
4ターン目
1.咆哮:敵全体にATK30%アップ+MATK30%アップ
2.突進:単体に約2400ダメージ
2.突進:単体に約2400ダメージ
1.【風以外確率スタン】突進:全体に約3000ダメージ+風以外は一定確率でスタン付与(1ターン)
2.チャージ:心意を206%溜める。
2.チャージ:心意を206%溜める。
5ターン目
1.咆哮:敵全体にATK30%アップ+MATK30%アップ
2.突進:単体に約2400ダメージ
2.突進:単体に約2400ダメージ
1.【心意失敗】突進:全体に約3500ダメージ
2.【低HP優先】切り裂く:HPが低いキャラ1体に約3600ダメージ
2.【低HP優先】切り裂く:HPが低いキャラ1体に約3600ダメージ
45ターン以内で攻略するコツ
・先制で風以外スタンを付与してくるので、風属性キャラを4体場に出しておきましょう。 ・マッド・ボアはなるべく早めに倒しましょう。 ・3ターン目、5ターン目の攻撃は風以外のキャラが受けるとかなりHPを削られます。このターンの前は風属性キャラだけにしましょう。 ・敵は4ターン防御力をかなり上げてきます。ガチャ産の★4風キャラがあまりいない人は、この4ターン中には心意を発動せず、バフを付与したりや心意を溜めて準備をしましょう。 ・敵の防御力バフが切れたら、自分の持てるすべてをぶつけましょう。例)物理耐性ダウンやDEFダウンなどを付与してから攻撃するなど。 ・心意スキルは風属性キャラ2or3回分で倒すことができます。 ・途中確率スタンがありますが、体感的には2.3回に1回付与されるくらいです。 |
編成のコツ
・風属性キャラで固める。最低でも3.4人は欲しいところです。 ・敵は心意を200%近く溜めるので、ブレイクエールは必須になります。配布で貰える駆け抜ける新風キリトを使いましょう。 ・ATK・MATKバフどちらかを付与しましょう。 ・心意スキルを発動する前に物理・魔耐性ダウンorDEF・MDEFダウンを付与できると1番いいですね。 |
攻略動画(ガチャ産風キャラ1体のみ)
アリブレ 貴方へと続く道 40ターン以内攻略
まとめ
以上が、【アリブレ】貴方へと続く道のSランク攻略のコツでした。
SAOアリブレほかの攻略記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※以前のレジェンダリーウェポンの性能やアイテムの入手法などの記事は【攻略に役立つ情報】に移動しました。
コメント