どうもせん(@meganezaruru1)です。
今回は、SAOアリブレで近日実装のイマジナリーボードについてわかっていることをまとめていきます。
※5月23日時点ではまだ使うことはできません。
※5月24日に一部のキャラが使えるようになりました。
※5月27日にイマジネーションの小技を追加
イマジナリーボードについて
イマジナリーボードを使うには、イマジナリーボードにイマジネーションをセットすることです。セットするとバトルスキルを獲得できます。
イマジネーションの入手場所
イマジネーションは、様々な効果がありイベントやスカウトで入手することができます。スカウトの場合は、星4キャラが重複したときに専用イマジネーションが入手できます。例外として報酬キャラなど一部のキャラは入手できないことがあるみたいです。
イマジネーションの交換・種類について
専用イマジネーションは交換所にて、覚醒のイマジネーショや専用のイマジネーションを合わせて5個使うことで交換できます。
イマジネーションの種類
- イマジネーション(イベントで入手可能)
- 覚醒のイマジネーション(課金とアイテム交換で入手可能)
- 専用のイマジネーション(スカウトで入手可能)
イマジネーションのバトルスキルについて
現在わかっているイマジネーションの能力は4つ(開発中を含む)です。
なお同じイマジネーションを複数つけても効果は重複します。
強撃のイマジネーション(開発中)
バトルスキル:ATKとCRITが3%上昇する。
迅速のイマジネーション(開発中)
バトルスキル:SPDが1%上昇する。
剛力のイマジネーション(無)
バトルスキル:無属性の敵がいるとき、無属性のATKが2%増加する。
【すべてを包む闇】キリトのイマジネーション
バトルスキル:光属性の敵がいるとき、心意が2.5%溜まった状態でバトルが開始され、心意の最大値が102.5%になり、さらにバトル開始時ATK6%アップのバフ(2ターン)がかかる。
イマジネーションのちょっとした小技
- バトル開始時に付与されるバフは最大2ターンですが、新しくバフを付与されるとターンが伸びます。
- ATKまたはMATKが6%アップ系の専用イマジネーションは、1つ以上つけてATKまたはMATKバフを受けると重複します。
10%アップのバフ | 15%アップのバフ | 20%アップのバフ |
16%アップ | 21%アップ | 24%アップ |
- ATKとMATKが4%アップ系の専用イマジネーションは、6%アップ系と違い20%アップのバフを受けた場合上書きされてしまいます。
15%アップのバフ | 20%アップのバフ |
19%アップ | 20%アップ |
まとめ
イマジナリーボードについていろいろわかって来ましたね。今後、重要になってくるのでしっかり使いこなしたいですね。
以上が、SAOアリブレで近日実装のイマジナリーボードについてまとめです。
SAOアリブレほかの攻略記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※以前のレジェンダリーウェポンの性能やアイテムの入手法などの記事は【攻略に役立つ情報】に移動しました。