どうもせん(@meganezaruru1)です。
今回は、探索イベント~回廊を往く~の報酬や宝箱の場所などを紹介します。
探索イベント~回廊を往く~開催!
開催期間について
2月13日(木)15:00~2月25日(火)14:59までです。
イベント内容について
今回のイベントは、いつもの周回イベントではなく、フィールドを探索しながら宝箱にあるアイテムを入手するイベントです。クエストの難易度は徐々に上がっていき、最後のクエストには様々なミッションが追加されています。。
ミッションの条件と報酬について
条件 | 報酬 |
1日目のボス戦をSランクでクリア | WP回復薬×5個 |
2日目のボス戦をSランクでクリア | WP回復薬×5個 |
3日目のボス戦をSランクでクリア | WP回復薬×5個 |
4日目のボス戦をSランクでクリア | WP回復薬×5個 |
5日目のボス戦をSランクでクリア | 大地の堅鎧R3×1個 |
6日目のボス戦をSランクでクリア | 大地の堅鎧R3×1個 |
7日目のボス戦をSランクでクリア | 大地の堅鎧R3×1個 |
8日目のボス戦をSランクでクリア | 大地の堅鎧R3×1個 |
8日目をキリトを含むパーティ―でクリア | 宝石のかけら×5個 |
8日目をアスナを含むパーティ―でクリア | 宝石のかけら×5個 |
8日目を女性キャラ6人以上含むパーティ―でクリア | 宝石のかけら×5個 |
8日目を片手剣の武器種を6人以上含むパーティ―でクリア | 宝石のかけら×5個 |
8日目を短剣の武器種を1人以上含むパーティ―でクリア | 宝石のかけら×5個 |
探索イベント~回廊を往く~の遊び方
遊び方
探索イベント~回廊を往く~を遊ぶには回廊のカギが必要になり、回廊のカギは、1日1個ミッションで受取可能になります。クエストは全部で8個あるため、8日間ログインして回廊のカギを集めないとステージに挑戦ができなくなってしまうので注意です。
各クエストで必要なカギの数
クエスト名 | 解放に必要なカギの個数 |
1日目 | 1個 |
2日目 | 2個 |
3日目 | 3個 |
4日目 | 4個 |
5日目 | 5個 |
6日目 | 6個 |
7日目 | 7個 |
8日目 | 8個 |
宝箱の場所を紹介
宝箱の場所をまとめております。わからなかった人はぜひ参考にしてください。
2つ目の宝箱は、2Fにいるボスを倒したあと道なりに進めばあります。
1日目の宝箱の場所
スタート地点から右上の方にあります。
2日目の宝箱の場所
3日目の宝箱の場所
4日目の宝箱の場所
5日目の宝箱の場所
6日目の宝箱の場所
7日目の宝箱の場所
8日目の宝箱の場所
宝箱から獲得できるアイテムについて
1クエストに2つの宝箱が配置されています。宝箱には↓の表のアイテムが入っています。
クエスト名 | 宝箱1 | 宝箱2 |
1日目 | AP回復パン50×1個 | スカウトチケット×1枚 |
2日目 | BP回復薬1×1個 | スカウトチケット×1枚 |
3日目 | 経験値ブースト2倍×1個 | スカウトチケット×1枚 |
4日目 | シアブースト2倍×1個 | スカウトチケット×1枚 |
5日目 | アイテムブースト2倍×1個 | スカウトチケット×1枚 |
6日目 | APパン回復50×1個 | スカウトチケット×1枚 |
7日目 | BP回復薬1×1個 | スカウトチケット×1枚 |
8日目 | 挑戦回数回復チケット×1個 | スカウトチケット×1枚 |
まとめ
このイベントは、鍵がないと挑戦することができません。カギは1日1個しか貰うことができないため、ログインだけは毎日しましょう。
以上が探索イベント~回廊を往く~開催!報酬や宝箱の場所の紹介でした。
SAOアリブレほかの攻略記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※以前のレジェンダリーウェポンの性能やアイテムの入手法などの記事は【攻略に役立つ情報】に移動しました。
コメント