どうもせんです。
今回は、ステイシア創世神話の基本情報、交換した方がいいアイテム、ボスの情報や攻略におすすめのキャラを紹介しますので参考にどうぞ。
ステイシア創生神話開催!
開催期間12月25日~不明(わかり次第追記します)
※終了日時が書いてありませんでしたので常時開催のイベントの可能性があります。
イベントの内容
今回のイベントは、3人の神さまが産まれた理由や闇神ベクターについても知れるストーリーになっています。ステイシア創生神話のストーリーを楽しみながらボスを倒しアイテム交換所でアイテムを獲得しましょう。
アイテム交換所には、星4キャラ【私は私らしく】セルカや翼翅の短刀R3などが入手可能です。
今回のボーナスキャラ
- 星4 私は私らしくセルカ
- 星4 星の遣わし 希望アスナ
交換したほうがいいアイテム
アイテム名 |
「『私は私らしく』セルカ」の解放結晶 |
セルカの髪留め |
翼翅の短刀R3 |
各ブースト系2倍 |
BP回復薬 |
AP回復パン |
黒煉岩の砥石 |
薔薇 |
終了期間がまだ決まっていないのでそんなに焦ってイベントをやる必要はありません。まだ終わっていない、ほかのイベントがあるならそちらを優先しましょう。交換した方がいいアイテムで紹介しなかったアイテムは、自分の持ち物に必要だと思ったやつから交換していけばいいです。
星4キャラ【私は私らしく】セルカの性能・入手法
星4キャラ 私は私らしく セルカを入手するには、ボス討伐『闇の住人』Lv50をクリアすることで入手可能です。ステータスを上げるには、アイテム交換所にあるセルカの髪留めが必要になります。
※レベル100、4凸時の性能になります
属性:木 | HP:5317 | SP:276 |
ATK:2944 | MATK:3697 | DEF:2071 |
MDEF:1907 | CRIT:676 | SPD:307 |
ソードスキル | 効果 |
SS1:C | 敵単体に魔攻撃(中)。心意チャージ18.00% |
SS2:A | 敵単体に魔攻撃(特大) |
SS3:3 | 3ターン味方全体の物理耐性20%up |
心意スキル | 敵全体に心意魔攻撃 |
配布なので性能は高くはありませんが、SS3の物理耐性20%upは使いどころがあるスキルなので育てて損はないです。
翼翅の短刀R3の性能
※レベル40、3凸時の性能です。
属性:木 |
ATK | MATK | CRIT |
410 | 532 | 146 |
効果 |
MATKが3%増加 |
チャージスキル発動時、ATKとMATKが6%増加 |
翼翅の短刀R3は、MATK値が高いので魔法攻撃ができるキャラに装備するのがおすすめです。しかし、配布なので3凸してぎりぎり星3ガチャ武器レベルのステータスになります。
ボス討伐Lv90の情報
属性:闇 | 経験値:156 |
獲得シア:3598 | HP:約185000 |
HPに関しては、大体の目安としてみてください。
ボーナスミッション
- 心意スキルを1回以上使ってクリア
- 60ターン以内にボスを撃破
- Sランク以上でボスを撃破
ボスの行動パターン
※星4キャラでダメージを受けた場合になります。
荒ぶる斬撃 |
ランダムで3人に約2800ダメージ |
『低HP優先』パワー・スラッシュ |
HP低いキャラ、単体に約4300ダメージ |
『光以外スタン』足蹴り |
単体に約4200ダメージとスタン付与 |
荒ぶる狂気 |
心意を280%溜める |
『心意スキル』スラッシュコンビネーション |
単体に以下のダメージ 成功時:約21000ダメージ 半減時:約11000ダメージ 失敗時:約4500ダメージ |
ボス討伐Lv90攻略のコツ
どの攻撃も危険度が高いので攻撃が重なると即死になる可能性があります。敵は心意を280%溜めてきますが、心意を撃つまでに少しターンがあるのでブレイクキャラが3人いればブレイクできます。敵の攻撃に『光以外スタン』足蹴りがあるのでパーティー編成は光属性多めで行くといいでしょう。
手動でやる場合:ブレイクスキルなしでアタックと心意技で攻撃する方が速く攻略できます。敵の心意技が発動しても犠牲になるのは1人なのでわざと食らうのもありです。
オートの場合:ブレイクキャラを3人と全体回復スキル1人を入れて心意スキルや荒ぶる斬撃の対策をしましょう。
攻略におすすめのキャラ
星の遣わし 希望アスナ
星の遣わし 希望アスナが持っているソードスキルは、A、B、Hと今回のボス討伐にかなり対応できるのでおすすめ度が1番高いキャラです。
正義の芽生え ロニエ
正義の芽生え ロニエは、イーディスと比べられますが今回は弱点を付けるのもありロニエの方がおすすめです。
幼き日の想い出 アリス
幼き日の想い出 アリスは、全体回復、弱点属性で攻撃できるのでおすすめですが、逆に受けるダメージもでかいので使う際はHP管理に注意です。
すべてを包む闇 キリト
高い攻撃力、ブレイクスキル持ちと弱点を突くことはできませんがボス討伐Lv90に対応することができます。
威風の魔法剣士 リーファ
威風の魔法剣士 リーファは、SS3の心意チャージ率上昇を使ったり全体回復でのサポートになります。
まとめ
今回のイベントは、期間が決まっていないのでゆっくりやれそうです。ライト勢は、とりあえず配布の星4キャラをLv100まで育てておきましょう。4凸時の絵がきれいなのでぜひ見てください。
以上、【アリブレ】ステイシア創世神話のボス情報、おすすめキャラ紹介でした。
SAOアリブレほかの攻略記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
コメント