この記事は、鳴潮(WutheringWaves)のクローズドβテストに登場したアールトのスキル性能について紹介しています。
注)リリース時に性能が変わっている可能性があります。
アールトの性能について

属性:気動 | 武器:拳銃 |
所属:黒海岸 | レアリティ:4 |
スキル
通常攻撃

真偽不明 | 効果 |
---|---|
通常攻撃 | 最大5段階の連続攻撃、その第4段階が前方に霧を拡散させ、霧は1.5秒間存続する。 |
溜め攻撃 | エイム状態に入り、より高いダメージの攻撃をする。溜め切ると強力射撃を行い、気動ダメージを与える。 |
空中攻撃 | スタミナを持続的に消費し、空中で目標に連続射撃を行う。 |
霧化射撃 | 通常攻撃または空中攻撃の弾丸が彩を通った場合、気動ダメージを与える。。 |
回避反撃 | ジャスト回避に成功した後、暫くの間に通常攻撃を行うと、気動ダメージを与える。 |
共鳴スキル

名称 | 効果 |
---|---|
脱出術 | 霧分身を作り出し、周りの目標を挑発し、霧分身はアールトのライフの一部を受け継き、その周りに「霧弾丸」を6生成する。気動ダメージを与える。 |
共鳴解放

名称 | 効果 |
---|---|
霧中の花 | 前に「虚実の扉」を生成し、弾丸が「虚実の扉」を通った場合、ダメージが高まる。この効果は10秒間持続する。 |
共鳴回路

霧の援護 | 効果 |
---|---|
霧化射擊 | 通常攻撃または空中攻撃の弾丸が霧を通った場合、気動ダメージを与える。 |
霧化状態 | アールトが発を通った時、「発化状態」に入り、移動速度を高める。持続時間中、「霧粒」を消費することができ、「霧粒」を1消費することにつき、「霧化弾丸」を1枚生成する。 |
霧粒のスタック方法 | 通常攻撃または空中攻撃で霧を通って目標を命中した場合、「霧粒」を1スタック。 |
固有ススキル
名称 | 効果 |
---|---|
高精度純化 | キャラクター突破素材、武器共振素材を純化する時、10%の確率で原材料が消費されずに返還される。 |
ノーミス | アールトの溜め攻撃は必ずクリティカルヒットとなる。クールダウン:30秒。 |
ブレイクタイム | アールトが霧化状態になると、スタミナを持続的に回復する。 |
連携スキル
名称 | 効果 |
---|---|
実否の一撃 | アールトが神出鬼没で、素早い連続射撃を行う。 |
共鳴チェーン
序列(共鳴箇所1~6) | 効果名 |
---|---|
共鳴〇-1 | 攻撃力を3%高める。 |
共鳴〇-2 | ライフを3%高める。 |
共鳴〇-3 | 気動ダメージ加算を3%高める。 |
序列 | 名称 | 効果名 |
---|---|---|
共鳴1-4 | いたずらで始まり | 「霧分身」が受け継ぐライフを100%高める。また、アールトが「霧分身」に吸引される目標を攻撃する時、与えるダメージを15%高める。 |
共鳴2-4 | 霧手品のショーアップ | 「脱出術」のクールダウンを4秒短縮する |
共鳴3-4 | 転々とフェイドアウト | アールトの通常攻撃と空中攻撃は「虚実の門」を通る、もしくは満タンの溜め攻撃が「霧分身」を命中する時、その攻撃は「散弾」に変換される。 |
共鳴4-4 | 黒花でフィニッシュ | 「霧化弾」のダメージ加算を30%高める。また、霧化状態のアールトが受けるダメージの30%をカットする。 |
共鳴5-4 | 迷いし者の喝采 | 霧化状態に入る瞬間から気動属性ダメージ加算を50%アップ、6秒持続。 |
共鳴6-4 | 水先案内計画 | 「霧中の花」によるダメージ加算を追加で20%高める。また、アールトの溜め攻撃が「虚実の扉」を通る時、ダメージを追加で50%高める。 |
公式鳴潮情報
公式ホームページ(JP) | 『鳴潮』公式サイト |
開発ノート/ | 開発ノート——アールト |
プロフィール/ | プロフィール公開|霧に潜む迷走——アールト |
コメント