【まおりゅう】第二回 武勇際のボス攻撃パターンとハイスコアを取る方法

まおりゅう攻略
スポンサーリンク

おすすめ攻略記事

イベント情報・最新情報
火属性【暗黒皇帝】ギィ・クリムゾンは強いのか?
征討戦で気絶を使うタイミングについて

武勇際のEXボス攻撃パターンと攻略ポイント

敵の性能&攻撃について

ソウエイの情報

属性:水属性攻撃耐性:魔法-20%攻撃種:物理
HP:129822攻撃力:8121防御力:3422

攻略パターン

※風属性が受けた時のダメージです

ターン敵の攻撃パターン
1奥義ゲージ100%UP
会心耐性50%UP(6ターン)
攻撃力20%UP(4ターン)
単体に約1900ダメージ×3回
2必殺技:単体約4400ダメージ
単体に約1900ダメージ×3回
3奥義ゲージ100%UP
貫通率100%UP(3ターン)
奥義の魔創魂のダメージ&ゲージ量50%ダウン(3ターン)
単体に約1900ダメージ×3回
4必殺技:6000ダメージ
奥義ゲージ100%UP
単体に約2400ダメージ×3回
5必殺技:6000ダメージ
単体に約2400ダメージ×3回
6単体に約2400ダメージ×3回
7会心耐性50%UP(6ターン)
攻撃力20%UP(4ターン)
単体に約1900ダメージ×3回

攻略ポイント

・HPが多いキャラを優先に攻撃してきます。
・必殺技の回数が多いので、ターン数をかけずに倒す(被ダメを抑えることが重要)
・貫通率100%があるので、防御UPを使うときは注意です。
・風属性キャラでうまくダメージを受け、回復スキルを0~1回に抑える。
・3ターン目に奥義の魔創魂のダメージ&ゲージ量50%ダウンがあるので、奥義→技能or加護の魔創魂に変換できるスキルを使う。
スポンサーリンク

まとめ

 



コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました