どうもせん(@meganezaruru1)です。
今回は、SAOアリブレの第14章最終負荷実験後編のVs ファナティオ&ダキラの攻略について紹介します。
→VS ベルクーリLv100の攻略のコツ
→VS エルドリエLv98の攻略のコツ
ボス討伐Lv102の情報について

ファナティオ&ダキラの攻撃パターン
※ダメージ値はすべて水属性が受けたものになります。
攻撃名 | デディケイト・ホリゾンタル |
効果 | 全体に約1500ダメージ+ATK10%up+斬・突・魔・打耐性10%ダウン+挑発付与 |
攻撃名 | 騎士の誇り |
効果 | 心意を210%溜める |
攻撃名 | プロテクト&マインドバリア |
効果 | 全体に斬・突・魔・打耐性15%up |
攻撃名 | 【水以外継続ダメージ】天穿剣の閃光 |
効果 | 全体に約1500ダメージ |
攻撃名 | ヒール・デュラビリティ |
効果 | HPを約86000回復 |
攻撃名 | 【水以外継続ダメージ】天穿剣の閃光 |
効果 | 全体に約1500ダメージ |
攻撃名 | 【心意失敗】振り下ろし |
効果 | 単体に約1500ダメージ |
攻撃名 | サーマル・エクスプロ―ジョン |
効果 | 全体に約1200ダメージ |
攻撃名 | リニア |
効果 | 単体に約1300ダメージ+心意を75%ダウン |
攻撃名 | 【継続ダメージ時ダメージ増加】バックラッシュ |
効果 | 単体に約約1700ダメージ+心意を75%ダウン+ノックバック小 |
攻撃名 | 【水以外デバフ】ウィークネス・オール |
効果 | 水属性以外はATK30%ダウン+DEF30%ダウン+挑発付与 |
Sランク攻略のコツ

- 敵が溜める心意量は210%と多いのでブレイクエールを持っていくといいでしょう。


- ファナティオは4ターンに一度、8万近く回復したり耐性を上げて倒しにくいので、心意スキルを使って一気に倒します。そのためにまず、挑発スキルを持つダキラを優先して倒しましょう。

- 3ターン目のダキラの【水以外デバフ】ウィークネス・オールは水属性以外が受けるとATKが大幅に下がるため、物理攻撃が得意なキャラは下げときましょう。
攻略動画(未定)
攻略動画はリクエストがあれば撮ります。
まとめ
以上が、SAOアリブレの第14章最終負荷実験後編のVs ファナティオ&ダキラの攻略についてでした。
SAOアリブレほかの攻略記事
コメント