どうもせん(@meganezaruru1)です。
今回は、アリブレの小さいな暗黒騎士 前編のボス情報と攻略ポイントについて紹介します。
アリブレ攻略 おすすめ記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
初心者用攻略記事まとめ
![]() | ![]() |
最新アリブレ攻略情報
ボスの情報について
属性:闇属性 |
攻撃パターン
※RFや装備、Lvによってダメージ値が変わります。
1ターン目 |
【光以外デバフ・継続ダメージ・フィールド】 |
全体に約4300ダメージ+RF(闇)3 |
力を溜める |
心意を275%溜める+物理耐性20%ダウン |
2ターン目 |
【心意失敗】 |
単体に約4200ダメージ |
【デバフ優先・デバフ時ダメージ増加】 |
単体に約4600ダメージ+心意100%ダウン |
3ターン目 |
力を溜める |
心意を275%溜める+物理耐性20%ダウン |
【光以外デバフ・継続ダメージ】 |
全体に約4100ダメージ+RF(闇)3 |
【継続ダメージ優先・継続ダメージ時ダメージ増加】 |
単体に約5500ダメージ |
4ターン目 |
【心意失敗】 |
単体に約4400ダメージ |
【デバフ優先・デバフ時ダメージ増加】 |
単体に約5100ダメージ+心意を100%ダウン |
ランイベの攻略のコツ
![]() | ![]() |
[ad]
編成例
キャラ | アクセサリー | イマジネーション |
![]() | RF(光)ATK | 専用orATK |
![]() | RF(光)ATK | 専用orATK |
![]() | RF(光)ATK | 専用orATK |
![]() | RF(光)ATK | 専用orATK |
![]() | RF(光)MATK | 専用orMATKorSPD |
![]() | RF(光)ATK | 専用 |
チャージエールを使わない立ち回りです。チャージスタックを3体使って心意を溜めます。
回復が足りないので2周年アスナをEX光リーファに変えるのもありです。
編成例2
キャラ | アクセサリー | イマジネーション |
![]() | RF(光)ATK | 専用orATK |
![]() | RF(光)ATK | 専用orATK |
![]() | RF(光)ATK | ATK |
![]() | RF(光)ATK | 専用orATK |
![]() | RF(光)MATK | 専用orMATKorSPD |
![]() | RF(光)MATK | 専用 |
最後のターンに物理耐性を付与できる+HP回復のためにEX光リーファを編成しています。
編成例3
キャラ | 編成理由 |
![]() | ・火力が高い ・心意2度打ちやアクティブリンクの起点になりやすいです。 |
![]() | ・後半のBスタック&RF溜め要員として入れています。 |
![]() | ・デバフ&バフ、回復でスコアを高めるために入れています。 |
![]() | ・Bスタックを溜めれる ・ユウキには及ばないものの火力が高いです。 |
![]() | ・チャージ量が多い+物理耐性ダウンとは別枠のデバフを付与できる |
![]() | ・チャージエールで心意を溜めやすいです。 ・心意スキルにあるチャージ増加で心意を溜めやすいです。 |
おすすめキャラ○○の性能
キャラ | おすすめ理由 |
![]() | 光最強バフキャラ! RF、バフ、ブレイクスタックを付与できるので、味方の攻撃力を高めスコアを伸ばしやすいです。 |
![]() | 光最強アタックキャラ! サポートはあまりできませんが、火力に関しては最高です。 |
![]() | バフや物理耐性ダウンを付与できるので、味方の攻撃力を高めスコアを伸ばしやすいです。 |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
コメント