どうもせん(@meganezaruru1)です。
今回はスタスマのカーブボールの打ち方について紹介します。他にもやり方があるみたいですが、僕は今回書いた方法しか理解できなかったので、理解でき次第追記します。
カーブボールの打ち方について
まずカーブボールを打つには条件が2つあります。
- サーブはカーブボールにはできません。返ってきた玉だけカーブボールにできます。
- スマッシュ時にしかカーブにならない。打った時に玉がドリル(スマッシュ状態)みたいになってなければカーブになりません。
そしてカーブボールには2種類あります。大きく曲がるカーブボールと小さく曲がるカーブボールがあります。どちらもやり方は基本同じなので、この記事を見てマスターしましょう!
大きく曲がるカーブボールについて
大きく曲がるカーブボールを打つには『角度を付けたスマッシュを撃った後にタップ連打』するだけです。
- 右カーブを撃ちたい場合は、左側に大きく角度をつけてスマッシュした後タップ連打です。
- 左カーブを撃ちたい場合は、右側に大きく角度をつけてスマッシュした後タップ連打です。
スマッシュを撃った後に画面をタップ連打すると簡単に曲げることができます。
小さく曲がるカーブボールについて
小さく曲がるカーブボールを打つには『角度をあまり付けないでスマッシュを撃った後にタップ連打』するだけです。
- 右カーブを撃ちたい場合は、左側にほんの少し角度をつけてスマッシュした後タップ連打です。
- 左カーブを撃ちたい場合は、右側にほんの少し角度をつけてスマッシュした後タップ連打です。
まとめ
カーブボールを打つにはスマッシュをした後にタップ連打 これさえ覚えておけばカーブボールを撃つことができます。
以上がスタスマの誰でも簡単にカーブボールを撃つことができる方法でした。
コメント