どうもせん(@meganezaruru1)です。
今回は、アリブレの【銀狼の格闘家】キリトのLv80とLv100の性能についてまとめておきます。
アリブレ攻略 おすすめ記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
初心者用攻略記事まとめ
![]() | ![]() |
最新アリブレ攻略情報
【銀狼の格闘家】キリトの性能
↑[ ]ボタン押して評価投稿してね!
光属性 |
![]() |
パートナー:リーファ |
火力 | サポート | 必須度 |
![]() | ![]() | ![]() |
タイプ | ガチャ | 評価 |
アタッカー | 限定 |
闇属性の敵がいる場合、心意が25%溜まった状態でバトルが開始され、心意の最大値が125%になる | |
光属性パーティ全員のATKが1%増加する |
ソードスキルについて
![]() | 自分のATK7%UP(最大30%UP。2ターン)させ、敵単体に打攻撃(大)。物理耐性20%DOWN(1ターン)。心意ブレイク50.00% |
![]() | 自分のATK7%UP(最大30%UP。2ターン)させ、敵単体に打攻撃(特大)。物理または魔耐性デバフ状態の敵にダメージ15%増加 |
![]() | 自分がエンハンスモードになり、スキルが強化され、消費MPが増加する(スキル使用可能かつ2ターン)。自分のATK10%UP(最大30%。2ターン) |
![]() | |
![]() | 自分のATK7%UP(最大30%UP。2ターン)させ、敵単体に打攻撃(特大)。物理または魔耐性デバフ状態の敵にダメージ15%増加 |
![]() |
![]() | 単体に心意打攻撃。物理または魔耐性デバフ状態の敵にダメージ15%増加。自身のATKバフ15%以上の時にダメージ15%増加、同バフ30%以上の時さらにダメージ15%増加 |
エンハンスモード時
![]() | 自分のATK7%UP(最大30%UP。2ターン)させ、敵単体に打攻撃(大)。物理耐性20%DOWN(1ターン)。心意ブレイク75.00% |
![]() | 自分のATK7%UP(最大30%UP。2ターン)させ、敵単体に打攻撃(特大)。物理または魔耐性デバフ状態の敵にダメージ15%増加 |
![]() | 自分のATK7%UP(最大30%UP。2ターン)させ、敵単体に打攻撃(特大)。物理または魔耐性デバフ状態の敵にダメージ15%増加 |
![]() | 単体にエンハンスモード状態の心意打攻撃。物理または魔耐性デバフ状態の敵にダメージ15%増加。自身のATKバフ15%以上の時にダメージ15%増加、同バフ30%以上の時さらにダメージ15%増加 |
ステータスについて
![]() | ![]() | |
HP | 6480 | 8100 |
MP | 230 | 268 |
ATK | 2480 | 5270 |
MATK | 1620 | 3442 |
DEF | 1368 | 2907 |
MDEF | 1368 | 2907 |
CRIT | 750 | 859 |
SPD | 321 | 340 |
性能評価
![]() | 自分のATK7%UP(最大30%UP。2ターン)させ、敵単体に打攻撃(大)。物理耐性20%DOWN(1ターン)。心意ブレイク75.00% |
![]() | 自分のATK7%UP(最大30%UP。2ターン)させ、敵単体に打攻撃(特大)。物理または魔耐性デバフ状態の敵にダメージ15%増加 |
![]() | 自分がエンハンスモードになり、スキルが強化され、消費MPが増加する(スキル使用可能かつ2ターン)。自分のATK10%UP(最大30%。2ターン) |
![]() | 単体にエンハンスモード状態の心意打攻撃。物理または魔耐性デバフ状態の敵にダメージ15%増加。自身のATKバフ15%以上の時にダメージ15%増加、同バフ30%以上の時さらにダメージ15%増加 |
良い点
・物理耐性デバフを付与できる。ただ、ブレイクスキルについてるので使いにくい。
・火力がかなり高い!現状光属性の中で一番火力が出る!
・自身でATKバフを付与できる
・物理耐性デバフを付与できる。ただ、ブレイクスキルについてるので使いにくい。
・火力がかなり高い!現状光属性の中で一番火力が出る!
・自身でATKバフを付与できる
ちょいダメな点
・ブレイク値がかなり多い×
・味方のサポートをできるスキル効果がすくない(例え:クリバフやRF増加など)
・ブレイク値がかなり多い×
・味方のサポートをできるスキル効果がすくない(例え:クリバフやRF増加など)
このキャラの使い方
上限突破はあり?なし?
![]() | ![]() | ![]() |
光属性の火力キャラがいなければ上限突破アリです!
【優先順位】
2周年ユージオ≫2.5周年ユウキ>コラボキリト≧2周年キリト
2周年キリトを120にしている場合は、3周年まで上限突破を待機するもありです。
【優先順位】
2周年ユージオ≫2.5周年ユウキ>コラボキリト≧2周年キリト
2周年キリトを120にしている場合は、3周年まで上限突破を待機するもありです。
代用可能か
2周年キリトで代用可能!
今後の光属性の火力キャラでも代用可能なキャラです。
今後の光属性の火力キャラでも代用可能なキャラです。
引くべきか?
光属性の火力キャラがいなければ引いた方がいいです。ただ、スキル内容がちょっと微妙なので、スルーして直葉に石を残すもありだと思います。
SAOアリブレほかの攻略記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
コメント