どうもせん(@meganezaruru1)です。
今回は、講和と婚約のボス情報と攻略のコツについて紹介します。
ボス討伐Lv100の情報について
属性:闇属性 |
イスカーンの攻撃パターン
※ダメージ値はステータスMaxの光属性で受けています。
1ターン目 | |
攻撃名 | 【光以外デバフ・フィールド】フルスイング・ブロー |
効果 | 全体に約2700ダメージ+RF(闇)+1 |
攻撃名 | 【デバフ時ダメージ増加】インパクト・ストライク |
効果 | 単体に約3900ダメージ+ATK10%アップ2回目:心意を30%ダウン |
攻撃名 | ファイティングポーズ |
効果 | 心意を180%溜める |
2ターン目 | |
攻撃名 | 【心意失敗】インパクト・ストライク |
効果 | 単体に約3600ダメージ |
攻撃名 | 【高HP優先】インパクト・ストライク |
効果 | 単体に約3500ダメージ+心意を30%ダウン |
3ターン目 | |
攻撃名 | 【光以外デバフ・フィールド】フルスイング・ブロー |
効果 | 全体に約3000ダメージ+RF(闇)+1 |
攻撃名 | 【光以外スタン・高HP優先】スタン・スマッシュ |
効果 | 単体に約3200ダメージ |
1ターン目に戻る |
攻略について
1ターン目
1ターン目は、心意を180%溜めてくるので、心意スキル中に削ったり、アクティブリンクを使って削りましょう。このターンはバフを付けた心意スキルを発動できるのがベスト!
2ターン目
2ターン目は高HP優先に攻撃してきますので、サブと入れ替えてうまくダメージを分散しましょう。
他には心意を30%削ってくる攻撃があるので注意です。攻撃の後に心意を溜めるか心意を使い切るかなどの対策しましょう。
3ターン目
3ターン目はRF(闇)ゲージを溜めてきたり、高HP優先の攻撃がきます。光属性の編成であれば特に気を付ける点はありませんが、HP的にここいらで回復を入れた方がいいのかなと思いました。
4ターン目(1ターン目)
4ターン目は1ターン目とほぼ同じ攻撃ですが、【デバフ時ダメージ増加】インパクト・ストライクだけ心意を30%ダウンする効果が追加されています。
このターンでRFゲージ(闇)が追加されてしまうので、前のターンでRFゲージを溜めたりしてRFゲージ+3以上を維持しましょう
攻略動画pt1(240万スコア)
攻略動画pt1(リクエスト用)
こんな編成でやってほしいなどありましたらコメントまたはTwitterのDMにコメントください。
まとめ
以上が講和と婚約のボス情報と攻略のコツについてでした。
SAOアリブレほかの攻略記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
コメント
はじめまして!3か月ほど前に始めたのですが、スコアが伸び悩んでまして…アドバイス頂ければと思いまして、コメントさせていただきます。
キャラは光染で新キリト105、アリス100、アリス100、ロニエ100、ユウキ85、イーディス90です。武器・防具はあまり揃ってません…良ければアドバイスお願いします
今のスコアと心意スキルを使ってる回数と発動キャラ教えてもらってもいいですか?
返信ありがとうございます!スコアは70万ちょいで、心意は2回(3回目がどうも…)発動はキリトとロニエです。狙ってキャラを特定し心意発動までコントロールはできていません…涙
心意スキルを使うキャラは新キリト、エンハンスアリス、ユウキにしましょう。余裕があればアリスやイーディスもつかいたいですね。ロニエの心意スキルは、弱いのでおすすめはしません。
1.始めに心意スキルを発動させるのはユウキで行きましょう。ユウキの心意スキルには、リコレクション・フィールドを+3にできる効果があるので使わないと損です。
ユウキの心意スキル中にチャージエールをチャージキャラに付与しましょう。2回目3回目の心意スキルはいけそうなキャラで行きましょう。
2.アクティブリンクはキリトとイーディスで絶対に使ってください。これを使えばかなりスコアが上がると思います。使い方は残った心意をブレイクする感じで使うかチャージとして使うかはご自由にお願いします。
3.これはできればなんですけど、新キリトのEスキルを使ってみてください。魔よりのパーティなので、もしかしたらそこまで上がらないかもしれませんが、リコレクション・フィールドも溜まりますので、やってみる価値はあります。
ご丁寧にこんなに説明してもらい感謝です
ありがとうございます!
直ぐにやってみますね!
(フォローさせていただきました!色々と勉強させていただきます)
アドバイスのお陰で200万までいきました!
もう少し伸ばせるように頑張ります!
おお〜良かったです!!