どうもせん(@meganezaruru1)です。
今回は、アリブレのノーマル・ハードのランイベ攻略のコツについて紹介します。
他の難易度 | |
ノーマル・ハードの攻略のコツ | ベリーハードのコツ |
おすすめ記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
最新攻略情報
ボスの情報について
属性:光属性 |
攻撃パターン
※ダメージはレベル差でかなり違う可能性があります。
1ターン目 | |
攻撃名 | 【闇以外継続ダメージ・フィールド】振り回し |
効果 | 全体に約300ダメージ+RF(光)+1 |
攻撃名 | チャージ |
効果 | 心意を130%溜める+魔耐性25%up(3ターン) |
2ターン目 | |
攻撃名 | 【心意失敗】振り下ろし |
効果 | 単体に約250ダメージ |
攻撃名 | 【高HP優先】振り下ろし |
効果 | 単体に約250ダメージ+心意を30&ダウン |
3ターン目 | |
攻撃名 | チャージ |
効果 | 心意を225%溜める+魔耐性50%up(3ターン) |
攻撃名 | 【闇以外デバフ・継続ダメージ・フィールド】振り回し |
効果 | 全体に約350ダメージ+RF(光)+1 |
攻撃名 | 【高HP優先】旋車 |
効果 | 単体に約250ダメージ |
4ターン目 | |
攻撃名 | 【心意失敗】振り下ろし |
効果 | 単体に約300ダメージ |
攻撃名 | 【高HP優先】振り下ろし |
効果 | 単体に約250ダメージ+心意を30%ダウン |
5ターン目 | |
攻撃名 | 【闇以外デバフ・継続ダメージ】振り回し |
効果 | 全体に約350ダメージ+心意15%ダウン |
攻撃名 | 【高HP優先】振り下ろし |
効果 | 単体に約300ダメージ |
1ターン目 | |
攻撃名 | 【闇以外デバフ・継続ダメージ・フィールド】振り回し |
効果 | 全体に約2700ダメージ+RF(光)+2 |
攻撃名 | チャージ |
効果 | 心意を200%溜める+魔耐性35%up(3ターン) |
2ターン目 | |
攻撃名 | 【心意失敗】振り下ろし |
効果 | 単体に約2900ダメージ |
攻撃名 | 【継続ダメージ優先・継続ダメージ時ダメージ増加】振り下ろし |
効果 | 単体に約3400ダメージ+心意を50&ダウン |
3ターン目 | |
攻撃名 | チャージ |
効果 | 心意を200%溜める+魔耐性35%up(3ターン) |
攻撃名 | 【闇以外デバフ・継続ダメージ・フィールド】振り回し |
効果 | 全体に約2900ダメージ+RF(光)+2 |
攻撃名 | 【継続ダメージ優先・継続ダメージ時ダメージ増加】旋車 |
効果 | 単体に約3600ダメージ |
4ターン目 | |
攻撃名 | 【心意失敗】振り下ろし |
効果 | 単体に約2900ダメージ |
攻撃名 | 【継続ダメージ優先・継続ダメージ時ダメージ増加】振り下ろし |
効果 | 単体に約3100ダメージ+心意を50%ダウン |
5ターン目 | |
攻撃名 | 【闇以外デバフ・継続ダメージ】振り回し |
効果 | 全体に約2600ダメージ+心意20%ダウン |
攻撃名 | 【低HP優先・継続ダメージ時ダメージ増加】振り下ろし |
効果 | 単体に約3100ダメージ |
ハイスコアのコツ
おすすめキャラ
順位 | キャラ | 評価 |
1 | ![]() | ・累計継続ダメージが鬼強い ・ブレイク時RFを溜めれる ・エンハ時デバフ付与 |
2 | ![]() | ・RFを3段階溜め、チャージ量を増加する ・高火力のアサルトとデバフ付与できるアサルトがある ・このクエストのみ心意ボーナスが付く |
3 | ![]() | ・C.B持ちでどちらの役割もできる ・アサルト、ブレイク時RFを溜めれる ・心意スキル時デバフ付与 |
順位 | キャラ | 評価 |
1 | ![]() | ・Bエール持ち ・特大威力の心意スキル持ち ・チャージデバフ付与 ・このクエストのみ心意ボーナスが付く |
2 | ![]() | ・チャージデバフ付与 ・攻撃しながら全体回復できる |
2 | ![]() | ・攻撃しながら全体回復できる ・全体にクリダメを付与できる ・アサルト時RFを溜めれる |
3 | ![]() | ・C.B持ちでどちらの役割もできる ・アサルト、ブレイク時RFを溜めれる ・心意スキル時デバフ付与 |
コメント