どうもせん(@meganezaruru1)です。
今回はSAOアリブレのカセドラル攻略戦Vol.9ベリーハードの攻略について紹介します。今回のベリーハードは出撃回数2回と少ないので、この攻略記事を見てどのキャラを温存するか考えておきましょう。
\ 最新のカセドラル攻略戦の記事 /
\ カセドラルで手に入る装備について /
カセドラル攻略戦Vol.9攻略
\ 道中の敵や編成に悩んでいる人はおすすめ/
80F攻略のコツ(アリス)
![]() |
土属性 |
※ダメージは少し誤差があります。
1ターン目 | |
攻撃名 | 【風以外デバフ・フィールド】ロックストライク |
効果 | 全体に約3600ダメージ+RF(土)+3 |
攻撃名 | 騎士の誇り |
効果 | 心意を200%溜める |
2ターン目 | |
攻撃名 | 【心意失敗】振り下ろし |
効果 | 単体に約4700ダメージ |
攻撃名 | 【デバフ優先・ダメージ増加】金木犀の一撃 |
効果 | 単体に約3000ダメージ+心意を70%ダウン |
攻撃名 | エンハンスモード・金木犀 |
効果 | エンハンスモードになる |
3ターン目 | |
攻撃名 | 【デバフ時ダメージ増加】ホリゾンタル |
効果 | 全体に約4500ダメージ |
攻撃名 | 【スタン】エンハンス・ロック・トーレント |
効果 | 単体に約4300ダメージ+スタン付与 |
4ターン目 | |
攻撃名 | エンハンス・アーマメント |
効果 | 全体に約7500ダメージ+心意を70%ダウン |
1ターン目に戻る |
攻略のポイント
1ターン目
1ターンで敵の心意200%を削れるようにパーティを編成する。心意スキルでノックバックしてターンを伸ばして削りましょう。
2ターン目
心意ダウンをしてくるので、無駄に溜めないように注意しましょう。
3ターン目
このターンはスタン付与があるため、スタンされないように回復キャラはサブに控えておきましょう。
4ターン目
エンハンス・アーマメントの攻撃はかなり痛いのでしっかり回復してターンを迎えましょう。
90Fの攻略(ベルクーリ)
![]() |
無属性 |
※RF(無)ゲージでダメージが変わるので注意です
1ターン目 | |
攻撃名 | 心意の太刀 |
効果 | 全体に約4500ダメージ |
攻撃名 | 豪傑の胆力 |
効果 | 心意を250%ダウン |
攻撃名 | 時を穿ち未来を断る |
効果 | 魔耐性20%ダウン+カウンター付与(約3300ダメージ) |
2ターン目 | |
攻撃名 | 【心意失敗】振り下ろし |
効果 | 単体に約3900ダメージ |
攻撃名 | ウェポンバッシュ |
効果 | 単体に約5300ダメージ+心意70%ダウン |
3ターン目 | |
攻撃名 | 心意の太刀 |
効果 | 全体に約4900ダメージ |
攻撃名 | 【高HP優先】天山烈波 |
効果 | 単体に約5700ダメージ+心意を70%ダウン |
1ターン目に戻る |
カウンターの威力 | |
攻撃名 | 【物理カウンター】時穿剣の斬撃 |
効果 | 物理攻撃したキャラに約3300ダメージ |
攻略のポイント
1ターン目
約3000ダメージのカウンターをしてくるので、無駄なアサルト攻撃はやめましょう。ブレイクは心意スキル中やアクティブリンク中にしましょう。
2ターン目・3ターン目
高威力のダメージが来るので、物理耐性アップを付与したりRF(無)ゲージを溜めすぎないようにしましょう。
100Fの攻略(イーディス)
![]() |
闇属性 |
1ターン目 | |
攻撃名 | 【光属性以外封印・フィールド】アンブラ・ホールド |
効果 | 全体に約3500ダメージ+RF(闇)+5 |
攻撃名 | 陰ナル殺気 |
効果 | 心意を200%溜める |
2ターン目 | |
攻撃名 | 【心意失敗】振り下ろし |
効果 | 単体に約3800ダメージ |
攻撃名 | 【封印優先・封印時ダメージ増加】音速翔 |
効果 | 単体に約4500ダメージ+心意40%ダウン |
攻撃名 | 影ノ傀儡 |
効果 | 影のイーディスを召喚する |
影イーディスAの攻撃 | |
攻撃名 | 【封印優先・封印時ダメージ増加・フィールド】アンブラ・スラッシュ |
効果 | 単体に約4100ダメージ+RF(闇)+1 |
3ターン目 | |
攻撃名 | 【封印時ダメージ増加】アンブラ・ドーム |
効果 | 全体に約4400ダメージ |
攻撃名 | 【封印優先・封印時ダメージ増加】音速翔 |
効果 | 単体に約4500ダメージ+心意40%ダウン |
攻撃名 | 影ノ傀儡 |
効果 | 影のイーディスを召喚する |
影イーディスAの攻撃 | |
攻撃名 | 【封印優先・封印時ダメージ増加・フィールド】アンブラ・スラッシュ |
効果 | 単体に約4100ダメージ+RF(闇)+1 |
影イーディスBの攻撃 | |
攻撃名 | 【封印優先・封印時ダメージ増加】音速翔 |
効果 | 単体に約4500ダメージ+心意ダウン |
4ターン目 | |
攻撃名 | 【光属性以外封印】アンブラ・ホールド |
効果 | 全体に約3300ダメージ |
攻撃名 | 極・陰ナル殺気 |
効果 | 心意を400%溜める |
攻略のポイント
1ターン目
1ターンで敵の心意200%を削れるようにパーティを編成する。心意スキルでノックバックしてターンを伸ばして削りましょう。
2ターン目・3ターン目
影イーディスの一撃はかなり痛いので優先して倒しましょう。
4ターン目
心意400%を削れるようにBエールスキルやブレイクキャラを2体以上連れていきましょう。心意発動まで2ターンありますが油断せずに削りましょう。
まとめ
以上が、SAOアリブレのカセドラル攻略戦Vol.9ベリーハードの攻略についてでした。

勝てないときはアクセを作ったり、キャラが揃うまで待ちましょう。
SAOアリブレほかの攻略記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
コメント
こんにちは。
(アリス)の4ターン目が耐えれません
事前に回復してますがHPが足りないようです。
アドバイスいただけないでしょうか。
今回のガチャで新キャラを引いたところやっと全部クリアーできました。
おめでとうございます。