蘇りし青眼の悪魔の攻略
この記事はβテスト開始前に今までの公式動画を振り替えり、イベント【蘇りし青眼の悪魔】に登場する敵《ザ・グリームアイズ》の攻略の糸口を予想するものです。
そのため、βテスト開始時と動きや属性、内容が異なる可能性があります。
蘇りし青眼の悪魔の攻略 | 【配布アビリティ】 |
![]() | ![]() |
ザ・グリームアイズの詳細
属性:風 | 推奨レベル:80 |
《攻撃》
・剣を使って広範囲の攻撃を仕掛けてくる
・ブレス攻撃は強力だが、回避すれば反撃のチャンス!
・ブレス攻撃は左右への回避が有効!
《弱点》
・攻撃後の隙を狙いやすい。近距離での戦闘が有効
・火属性が弱点
・状態異常【炎上】の間は、バーストゲージが蓄積しやすくなる
・攻撃後の隙を狙いやすい。近距離での戦闘が有効
・火属性が弱点
・状態異常【炎上】の間は、バーストゲージが蓄積しやすくなる
攻撃パターンと対処法
前方扇状にブレス攻撃
左右または敵の後ろに行くことで攻撃を避けることができ、ブレス中の無防備な状態を攻撃できます。
前方横切り(範囲広い?)+前方ひっかく攻撃(範囲狭い?)
技を出すスピードが速いので注意です。攻撃が来たら一度後ろに下がるか敵の後ろに回り込みましょう。横切りの攻撃を食らうと多分ひっかく攻撃も食らってしまうと思います(動画では回避ボタンを押しても発動していませんでした)
咆哮からの連続攻撃
赤色の咆哮後、前方直線に攻撃(1)し左右に横切り(2.3)、最後に吹き飛ばし(4)の攻撃があります。見た目的に威力がありそうな攻撃なので、回避優先で動いた方がいい思います。
(4)の攻撃のあと吹き飛ばされ、ボタンを押すシーンに移ります。ボタンを押すことで強制DOWNに入ります。
60秒を切ると
条件はわかりませんが咆哮をします(残り60秒orHP1割を切る?)。効果はわかりませんが、何かしらのバフが付くと思うので気を付けた方がいいと思います。
まとめ
以上がザ・グリームアイズの攻略の糸口を予想でしたが、実際にやってみないとわからない部分もあると思うので、こんなのがあるんだ程度に見てもらえると助かります。
コメント