おすすめ攻略記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
イベント情報・最新情報 ➤火属性【暗黒皇帝】ギィ・クリムゾンは強いのか? ➤征討戦で気絶を使うタイミングについて |
メイドinハッピーホリデー上級3の攻略
敵の性能&攻撃について
スカイドラゴン・フォールの情報
属性:水属性 | 攻撃耐性:物理-20% | 攻撃種:魔法 |
HP:54302 | 攻撃力:10831 | 防御力:3621 |
攻略のポイント&攻略動画
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
※風属性が受けた時のダメージです
敵の攻撃パターン | |
1 | 攻撃力30%UP(3ターン) 全体に約2000ダメージ |
2 | 単体に約3100ダメージ |
3 | 単体に約3100ダメージ 貫通率100%アップ(3ターン) 奥義ゲージ60%UP 加護ゲージ増加量80%ダウン(3ターン) |
4 | 必殺技:全体に約3000ダメージ 単体に約3100ダメージ 奥義のダメージ威力50%ダウン(4ターン) |
5 | 奥義の魔創魂ゲージ&ダメージ80%ダウン(3ターン) 全体に約1500ダメージ |
6 | 単体に約2500ダメージ 貫通率100%アップ(3ターン) |
7 | 単体に約2800ダメージ |
・1ターン目はゲージが大きく削れるので、魔創魂を4コンボ以上できない場合は2ターン目にコンボできるように魔創魂を選ぶ。
・3ターン目に貫通率を100%上げてくるので、防御力UPのスキルは意味がありません。
・5ターン目は奥義の魔創魂にデバフがかかるので、変換スキルで奥義の魔創魂を加護or技能の魔創魂に変換する。
・敵の防御力ダウン、味方の攻撃力UP系があれば、コンボができるときに使っていきましょう。
・3ターン目に貫通率を100%上げてくるので、防御力UPのスキルは意味がありません。
・5ターン目は奥義の魔創魂にデバフがかかるので、変換スキルで奥義の魔創魂を加護or技能の魔創魂に変換する。
・敵の防御力ダウン、味方の攻撃力UP系があれば、コンボができるときに使っていきましょう。
難易度低めの編成
加護 | 前衛キャラ | 前衛キャラ | 前衛キャラ | 後衛キャラ | 後衛キャラ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
加護代用 | 変換枠代用 | 変換枠代用 | バフ代用 | 火力枠 | 火力枠代用 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
加護の魔創魂に変換してコンボしていく編成です。技能のゲージに余裕があれば、リムルの攻撃力バフを付与して戦いましょう。
まとめ
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
コメント