【アリブレ】闇属性・魔法【波打ち際の水妖精】アスナの性能について(水着アスナ)

SAOアリブレ攻略

どうもせん(@meganezaruru1)です。


今回は、アリブレの闇属性・魔法【波打ち際の水妖精】アスナのLv80とLv100の性能についてまとめておきます。

アリブレ攻略 おすすめ記事

初心者用攻略記事まとめ

最新アリブレ攻略情報

 イベント情報・最新情報
踏破階層ランキングイベントとは?
➤ランイベおすすめ編成(整合騎士の影)
テイルズコラボ情報まとめ 
 初心者用記事

攻略に役に立つ情報まとめ
初心者がやることまとめ(準備中) 
 スカウト情報
おすすめガチャについて
選べる星4スカウトチケット(130種)おすすめキャラ紹介
【おかしな夜道にご用心】イーディスを引くべきか
火属性【共に歩む道を】アスナの性能
火属性【守りたいものは】キリトの性能
【おかしな夜道にご用心】イーディスの性能

 

 

スポンサーリンク

【波打ち際の水妖精】アスナの性能


↑ボタン押して評価投稿してね!

闇属性:細剣
パートナー:ユウキ
火力サポート必須度
★★★★★★★★★・
タイプ恒例or限定評価
サポート恒例 4.67/5 (3)
リーダースキル : 自分がリーダーのとき、光属性の敵がいる場合、心意が25%溜まった状態でバトルが開始され、心意の最大値が125%になる
メンバースキル : 自分がメンバーのとき、光属性パーティ全員のMATKが1%増加する
心意連携解放 : 心意連携を解放する
チャージスタック解放 : チャージスタックを解放する

ソードスキルについて


敵単体に魔攻撃(大)。リコレクション・フィールド(闇)+1。心意チャージ20.00%
敵単体に魔攻撃(特大)。味方全体の物理耐性20%UP(2ターン)
分がマーメイドモードになり、スキルが強化され、消費MPが増加する(スキル使用可能かつ2ターン)。味方全体のMATK10%UP(2ターン)。クリティカルダメージ10%UP(2ターン)

敵単体に心意魔攻撃。自身のMATKバフ15%以上の時にダメージ15%増加、同バフ30%以上の時さらにダメージ15%増加。クリティカルダメージバフ15%以上の時にダメージ10%増加、同バフ30%以上の時さらにダメージ10%増加

エンハンスモード時


敵単体に魔攻撃(大)。味方全体のMATK7%UP(最大30%UP。2ターン)。リコレクション・フィールド(闇)+1。心意チャージ20.00%
敵単体に魔攻撃(特大)。味方全体の物理耐性20%UP(2ターン)。クリティカルダメージ7%UP(最大30%UP。2ターン)

敵単体にマーメイドモード状態の心意魔攻撃。自身のMATKバフ15%以上の時にダメージ15%増加、同バフ30%以上の時さらにダメージ15%増加。クリティカルダメージバフ15%以上の時にダメージ10%増加、同バフ30%以上の時さらにダメージ10%増加
スポンサーリンク

ステータスについて

Lv100装備なし
HP6600
MP236
ATK1960
MATK2520
DEF1272
MDEF1260
CRIT660
SPD310

性能評価

敵単体に魔攻撃(大)。味方全体のMATK7%UP(最大30%UP。2ターン)。リコレクション・フィールド(闇)+1。心意チャージ20.00%
使いやすいチャージスキルで味方の魔法攻撃力を上げれる+RFを溜めれるのでサポート力は◎
エンハンスモードになってもチャージ量が少ないのは×
敵単体に魔攻撃(特大)。味方全体の物理耐性20%UP(2ターン)。クリティカルダメージ7%UP(最大30%UP。2ターン)
アサルトスキルなので心意中など使い所が限られますが、クリダメ+物理耐性UPは〇
分がマーメイドモードになり、スキルが強化され、消費MPが増加する(スキル使用可能かつ2ターン)。味方全体のMATK10%UP(2ターン)。クリティカルダメージ10%UP(2ターン)
0ターンでMATKバフとクリダメを同時に付与できるのは◎
敵単体にマーメイドモード状態の心意魔攻撃。自身のMATKバフ15%以上の時にダメージ15%増加、同バフ30%以上の時さらにダメージ15%増加。クリティカルダメージバフ15%以上の時にダメージ10%増加、同バフ30%以上の時さらにダメージ10%増加
最大50%のダメージ増加は◎
初手はバフ量が足りないので、2度打ちしないなら中盤、終盤に使用するのがおすすめ
スポンサーリンク

このキャラの使い方

アクティブリンクするならだれと?

 

上限突破はあり?なし?

スキル内容はかなり良いですが、現状闇魔法キャラで強いキャラがいないので一旦保留。もう少し闇魔法キャラが強くなってきて、月晶石に余裕が出てきたらでいいです。

引くべきか?

スキル面はかなり良いので引いておいて損はないと思いますが、恒例キャラなので無料スカウトや恒例入りを待つものありです、

SAOアリブレほかの攻略記事

 



コメント

Translate »