どうもせん(@meganezaruru1)です。
今回は、アリブレの殺人事件 EX.1~EX.4のランイベ攻略のコツについて紹介します。
おすすめ記事
最新攻略情報
ボスの情報について

EX.1HP:2,567,264 | EX.2HP:2,843,311 |
EX.3HP:3,120,404 | EX.4HP:3,399,038 |
攻撃パターン
1ターン目 |
攻撃名 | 【土以外デバフ・フィールド】アサルト・スラッシュ |
効果 | 全体に約3900ダメージ+RF(水)+4 |
攻撃名 | 獅子の咆哮 |
効果 | 心意を290%溜める+物理耐性50%up |
2ターン目 |
攻撃名 | 【心意失敗】スラッシュ |
効果 | 単体に約4300ダメージ |
攻撃名 | 【継続ダメージ優先・継続ダメージ時ダメージ増加】スラッシュ |
効果 | 単体約4600ダメージ+心意100%ダウン |
3ターン目 |
攻撃名 | 獅子の咆哮 |
効果 | 心意を290%溜める+物理耐性50%up |
攻撃名 | 【土以外継続ダメージ・封印・フィールド】アサルトスラッシュ |
効果 | 全体に約4000ダメージ+RF(水)+4+土以外封印付与 |
攻撃名 | 【継続ダメージ優先・継続ダメージ時ダメージ増加】スラッシュ |
効果 | 単体約4900ダメージ |
4ターン目 |
攻撃名 | 【心意失敗】スラッシュ |
効果 | 単体に約4500ダメージ |
攻撃名 | 【デバフ優先・デバフ時ダメージ増加】スラッシュ |
効果 | 単体約4500ダメージ+心意100%ダウン |
5ターン目 |
攻撃名 | 【土以外継続ダメージ・デバフ】アサルト・スラッシュ |
効果 | 全体に約4000ダメージ+心意を40%ダウン |
攻撃名 | 【低HP優先・継続ダメージ時ダメージ増加】スラッシュ |
効果 | 単体に約4500ダメージ |
1ターン目 |
攻撃名 | 【土以外デバフ・フィールド】アサルト・スラッシュ |
効果 | 全体に約4500ダメージ+RF(水)+4 |
攻撃名 | 獅子の咆哮 |
効果 | 心意を290%溜める+物理耐性50%up |
2ターン目 |
攻撃名 | 【心意失敗】スラッシュ |
効果 | 単体に約5500ダメージ |
攻撃名 | 【継続ダメージ優先・継続ダメージ時ダメージ増加】スラッシュ |
効果 | 単体約5200ダメージ+心意100%ダウン |
3ターン目 |
攻撃名 | 獅子の咆哮 |
効果 | 心意を290%溜める+物理耐性50%up |
攻撃名 | 【土以外継続ダメージ・封印・フィールド】アサルトスラッシュ |
効果 | 全体に約4200ダメージ+RF(水)+4+土以外封印付与 |
攻撃名 | 【継続ダメージ優先・継続ダメージ時ダメージ増加】スラッシュ |
効果 | 単体約5600ダメージ |
4ターン目 |
攻撃名 | 【心意失敗】スラッシュ |
効果 | 単体に約5200ダメージ |
攻撃名 | 【デバフ優先・デバフ時ダメージ増加】スラッシュ |
効果 | 単体約5100ダメージ+心意100%ダウン |
5ターン目 |
攻撃名 | 【土以外継続ダメージ・デバフ】アサルト・スラッシュ |
効果 | 全体に約4400ダメージ+心意を40%ダウン |
攻撃名 | 【低HP優先・継続ダメージ時ダメージ増加】スラッシュ |
効果 | 単体に約4600ダメージ |
・敵は物理耐性を常に上げているので魔キャラを編成しよう!ただ、弱い魔キャラを入れるくらいなら限定リーファといった、高火力が出せる物理キャラを入れる方がいい場合もある。
・5ターン目が終わると物理耐性バフがなくなるので、そこで物理キャラの心意を使うのがベスト!
・敵の心意が多いのでBエールキャラを入れるとブレイクしやすいです。
・3ターン目はRFを削られるので、ブレイクしながらRFを溜めましょう。
・2.4ターン目は心意を100%削ってくるので、変に溜めず使い切った方がいいです。
・今回は死んでもスコアダウンがないので、助けられないキャラは切り捨てるのもあり。
リクエスト攻略動画
このキャラでやってほしいというのがあったらコメントください。持っていないキャラもいるのでできるかはわからないです
コメント
第36回ランイベEX4を
【湯けむりに艶めく】ロニエ,【地平線を飛び超えて】リーファ,【共闘の拳】イスカーンを無しで攻略可能でしょうか?
限定シノン、限定ティーゼはいますか?その2人がいればクリアできると思います。
両方います。上記以外の土キャラは全部いますがうまくいきません。なので可能なら立ち回りをやっていただきたく思います。
でき次第ユーチューブの方にアップします。