どうも せんです。
今回は、ステージレベル87をミッキーマウス編のSRミッキーマウス(リミテッド)を使って攻略していきます。
ミッキーマウス(リミテッド)を詳しくを知りたい方はこちらから
→【ポップタウン】ミッキーマウス(リミテッド)の評価と使い方
僕の攻略は基本、『運』なので参考になるかわかりませんが見ていってください。
ステージレベル87攻略動画

ステージレベル87を攻略するためのポイント
ステージ内容・クリア方法
ステージは、ブロックと氷が交互に配置されたステージです。クリア条件は、障害物の氷を全て破壊することとミッキーマウスを60個消すことです。
氷は3回消すことで破壊できます。
攻略するためのポイント1
ステージ始めは、レインボーを使って19個のミッキーマウスを削除します。
レインボーを使うとブロックが消え氷が出てきます。この時に連鎖でバルーンが消えればラッキーですが消えなくても大丈夫です。
攻略するためのポイント2
序盤は、両サイドの黄色枠の部分をがっつり壊していきましょう。
この両サイドでアイテムを作り、全体を壊していくことがクリアにつながります。
序盤で作った方が良いアイテムは、ドリルかボムです。この2つなら大きく氷を壊すことができます。ロケットは終盤の端を壊す役目、孤立した氷を壊す役目があるのでロケットを作ったら温存しておくといいでしょう。
攻略するためのポイント3
ステージ終盤、↑の黄色い枠のバルーンが残りやすいと思います。
終盤になる前にボムやドリルで少し削っておくことが必要です。残りターンが少ない中でこの6枠すべて壊すのは難しいです。
そのため、中盤でロケットを作って黄色い枠6個の対策をしましょう。
攻略するためのポイント4
最後に氷ばかりに気を取られミッキーマウスを消すのを忘れずにしてください。
ミッキーマウスがなかなか消せないと言う方は、クリストファー・ロビン(クラシック)などが持つスキル 同じバルーン〇個を他の色に変更やピグレット(水着)が持つスキル 同じバルーンを〇個生成があるコスチュームが役にたちます。
まとめ
どのステージでも角にある障害物が壊しにくいのである程度、中盤にロケットなどのアイテムを生成して対策しておきましょう。
ですが、案外『運』でクリアできる時があるのであんまり考えず感覚で行くのも一つの手です。
以上が、【ポップタウン】ステージレベル87の攻略でした。
このステージがクリアできないなどあればコメントお願いします。僕が再チャレンジ可能なステージなら攻略ポイントを載せて紹介します。
ポップタウンの他の攻略記事
![]() トップページ | ![]() 効率よくロケット 飛ばすには | ![]() まとめ |
![]() 最新情報 | ![]() コインの稼ぎ方 | |
![]() 初心者必見!! おすすめ記事一覧 | ![]() キャラまとめ | ![]() ミッキーマウス編 |
![]() アラジン編 | ![]() プーさん編 | ![]() FROZENⅡ編 |
コメント