どうもせん(@meganezaruru1)です。
今回は、アリブレの光の巫女 前編の攻略について紹介します。
ボス討伐Lv100の情報について
属性:火属性 | 弱点:魔・水 |
フルグルの攻撃パターン
※ダメージはすべて水属性で受けています。
1ターン目 | |
攻撃名 | 【フィールド】咆哮 |
効果 | 斬・突・打・魔耐性20%up(2ターン)+RF(火)+2 |
攻撃名 | 【水以外継続ダメージ】切り裂く |
効果 | 全体に約2900ダメージ+水以外は継続ダメ付与 |
2ターン目 | |
攻撃名 | 【継続ダメージ優先・継続ダメージ時ダメージ増加】速射 |
効果 | 単体に約3200ダメージ |
攻撃名 | チャージ |
効果 | 心意を165%溜める |
2ターン目終了時に斬・突・打・魔耐性が切れます。
3ターン目 | |
攻撃名 | 【心意失敗】速射 |
効果 | 単体に約2400ダメージ |
攻撃名 | 【継続ダメージ時ダメージ増加】切り裂く |
効果 | 全体に約2600ダメージ+心意を60%ダウン+ノックバック小あり |
4ターン目 | |
攻撃名 | 【水以外確率スタン・フィールド】切り裂く |
効果 | 全体に約2300ダメージ+RF(火)+1+水以外は確率スタン |
攻撃名 | 【水以外デバフ】速射 |
効果 | 単体に約2700ダメージ |
5ターン目 | |
攻撃名 | 【水以外継続ダメージ】切り裂く |
効果 | 全体に約3000ダメージ+水以外は継続ダメ付与 |
攻撃名 | チャージ |
効果 | 心意を165%溜める |
3ターン目に戻る |
ハイスコアのコツ
今回の敵には弱点がある!
今回の敵は魔攻撃が弱点になります。魔攻撃ができるキャラを入れてスコアを上げましょう。
1ターン目は物理と魔法どちらも耐性がアップ
1ターン目だけは物理も魔法も耐性が上がります。心意スキルを使うときは、弱点である魔攻撃にしましょう。
心意失敗後、心意を削られるので注意!
3ターン目の【継続ダメージ時ダメージ増加】切り裂くは心意を60%ダウンしてくるので注意しましょう。表記にはありませんがのノックバック小があります。
攻略編成(290万スコア)
クリティカルバフとMATKバフをしっかり使った魔パーティーです。
心意スキルは5回、MATKバフは2回使用しています。
心意の削り方はBBAAで削っています。通常値のブレイクキャラだと、少し心意が残ってしまう場合があります。
攻略動画pt1(リクエスト用)
装備について
こんなキャラでやってほしいなどあればコメントください。
攻略動画(300万スコア)
まとめ
以上が、アリブレの光の巫女 前編の攻略についてでした。
SAOアリブレほかの攻略記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
コメント
初コメント失礼します!
ボスの動きや攻略のポイントなど分かりやすくて助かります
パーティーのリクエストとというか、立ち回りを見たいです!!
ユージオがエルドリエであとは一緒なので出来たらお願いします…!
初コメントありがとうございます
1〜2日後に立ち回り載せるのでお待ち下さい。
That’s interesting post.