どうもせん(@meganezaruru1)です。
今回は、覚醒モジュールの使い方と入手法について紹介します。
覚醒モジュールの入手法について
覚醒モジュールを入手するには、オーディナルバトルのランク報酬や交換所で交換などで入手できます。基本オーディナルバトル関連での入手が多いです。
覚醒モジュールの使い方
覚醒モジュールは、アイテム交換所にある覚醒のイマジネーションと交換することができ、覚醒のイマジネーションを1個交換するごとに覚醒モジュールが20個必要になります。
覚醒のイマジネーションの使い方
交換した覚醒イマジネーションは、イマジネーション交換所にて専用イマジネーションと交換できます。専用イマジネーションは、交換以外ではガチャキャラが被った時にしか手に入らないので、覚醒イマジネーションを使って交換するときは、慎重に選んで使いましょう。
覚醒イマジネーションのおすすめな使い方
覚醒イマジネーションを使って交換するなら攻撃が上がる系のイマジネーションを交換しましょう。ランイベのスコアやカセドラル攻略に大きく貢献してきます。
逆に交換しないほうがいいのは、HPが上がったり、回復量が多くなったり、SP消費軽減のイマジネーションは戦闘面であまり活躍できません。なので戦闘で役に立つ攻撃力が上がる系のイマジネーションを交換しましょう。
まとめ
以上が、覚醒モジュールの使い方と入手法についてでした。
SAOアリブレほかの攻略記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※以前のレジェンダリーウェポンの性能やアイテムの入手法などの記事は【攻略に役立つ情報】に移動しました。
コメント