どうもせん(@meganezaruru1)です。
今回は、【アリブレ】第20章 イッツ・ショウ・タイム 前編のボス情報と攻略のコツについて
アリブレ攻略 おすすめ記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
↑リンク切れ直しました。
最新アリブレ攻略情報
イベント情報・最新情報 ➤踏破階層ランキングイベントとは? ➤第58回ランイベ 騎士たちの生き様のハイスコアを取るためのコツ アリブレについて質問したい方 ➤質問や編成リクエスト場所(Lobi) ➤質問&記事要望掲示板 ➤ランイベ攻略動画(YouTube) 初心者用記事 ➤攻略に役に立つ情報まとめ スカウト情報 ➤キャラ一覧へ ➤おすすめガチャについて ➤闇属性・魔法【波打ち際の水妖精】アスナの性能 ➤闇属性【新鋭の暗黒騎士】シルヴィーの性能 |
ボス討伐Lv100の情報について
属性:闇属性 |
赤い兵士の攻撃パターン
※RFゲージによってダメージ値が変わります。
1ターン目 | |
攻撃名 | 愚者の戯れ |
効果 | 195%チャージ、ATK20%、魔耐性20%up |
攻撃名 | 【光以外デバフ】ホリゾンタル |
効果 | 全体に約5000ダメージ+RF(闇)ゲージ+3 |
2ターン目 | |
攻撃名 | 【心意失敗】横薙ぎ |
効果 | 単体に約2000 |
攻撃名 | 【光以外封印】ホリゾンタル |
効果 | 全体に約2200ダメージ |
攻撃名 | 【デバフ優先・デバフ時ダメージ増加】バーチカル |
効果 | 単体に約2600ダメージ+心意70%down |
3ターン目 | |
攻撃名 | 【ブレイカー優先】バーチカル |
効果 | 単体に約1700ダメージ |
攻撃名 | 【継続ダメージ優先・継続ダメージ時ダメージ増加】バーチカル |
効果 | 単体に約4800ダメージ |
4ターン目 | |
攻撃名 | 愚者の戯れ |
効果 | 195%チャージ、ATK20%、魔耐性20%up |
攻撃名 | 【継続ダメージ時ダメージ増加・光以外デバフ】ホリゾンタル |
効果 | 単体に約5100ダメージ |
2ターン目に戻る |
ハイスコアのコツ
・今回は前回より敵の攻撃力が低いので、受けるダメージを分散させて回復を1~2回に抑える。(光テラリアの心意回復をぎりぎりで使い、回復スキルを節約する)
・2ターン目、5ターン目に心意を70%削ってくるので注意です。(僕はこの攻撃が来る前に心意を使いきってます。)
・心意スキル5回以上、ATKアップバフやクリダメアップバフを使う。最初に使う心意スキルはRFゲージを上げるキャラがおすすめ。
・魔耐性を持っているので物理主体の編成にする。ブレイクキャラは2~3体必要。
・アクセサリーは基本RF光ゲージ3以上ダメージアップがおすすめ。最初に心意を使うキャラは敵の心意150%以上ダメージアップがおすすめ。
攻略動画pt1(新キャラなし490万編成)
アクセサリーについて
キリト、アスナ、リーファ、アリス(RF3ゲージ以上でダメージ増加)
ユウキ、アドミニストレータ(心意150以上ダメージ増加)
イマジネーションについて
基本ATKアップを使用している。
ナツチャンネルさんの攻略動画
ゆきあみさんの攻略動画
Ryo Lauさんの攻略動画
まとめ
以上が【アリブレ】第20章 イッツ・ショウ・タイム 前編のボス情報と攻略のコツについてでした。
SAOアリブレほかの攻略記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
コメント
出来れば新キャラのリーファ無しでお願いできればと思います
はい。
大丈夫ですよ。
新リーファ、光キリト無しですが
攻略動画とアクセ見て、200万超え
いけました。ありがとうございました。
良かったです♪