どうもせん(@meganezaruru1)です。
今回は、【アリブレ】の希望の光のボス情報と攻略のコツを紹介します。
ボス討伐Lv100の情報について

ヴァサゴの攻撃パターン
1ターン目 |
攻撃名 | 【無以外継続ダメージ】大振り |
効果 | 全体に約2150ダメージ |
攻撃名 | 【無以外デバフ】チャージ |
効果 | 心意を330%溜める+ATK20%アップ+無以外MATKダウン |
2ターン目 |
攻撃名 | 【継続ダメージ時ダメージ増加】大振り |
効果 | 全体に約2800ダメージ |
攻撃名 | 【ヒーラー優先・無以外封印】バーチカル |
効果 | 単体に約3600ダメージ |
3ターン目 |
攻撃名 | 【心意失敗】横薙ぎ |
効果 | 単体に約3000ダメージ |
攻撃名 | 【低HP優先・継続ダメージ時ダメージ増加】バーチカル |
効果 | 単体に約3500ダメージ+心意を70%ダウン+ノックバック |
4ターン目 |
攻撃名 | 【無以外継続ダメージ】大振り |
効果 | 全体に約2450ダメージ |
攻撃名 | 【ヒーラー優先】バーチカル |
効果 | 単体に約3000ダメージ |
攻撃名 | 【無以外デバフ】チャージ |
効果 | 心意を330%溜める+ATK20%アップ |
攻略について
- 心意を削れるようにブレイクを2体以上編成する。1体しかいない場合は他属性のブレイクを連れていくか【越時の斬撃】ベルクーリのようなアサルトにブレイクがついているキャラを連れていきましょう。それでも削れない場合はアクティブリンクを使って削りましょう。
- 敵の3ターン目の攻撃に心意を70%ダウンする攻撃があります。3ターン目を迎えるときは心意を使いきってから迎えましょう。
- 低HP優先&ヒーラー優先攻撃はあえて低HP(3500以上)キャラ、ヒーラーキャラを出して狙わせるのもありです。
- ダメージが大きいので、回復スキルは2~3回までに抑えたいです。
せんの攻略動画pt1(ブレイク1体の場合)
ナツチャンネルさんの攻略動画
ゆきあみさんの攻略動画
けいてゅんさんの攻略動画(EM&新キャラ未使用)
※攻略動画を載せてくれる人を募集します。最低でも120万スコアさえ出ていればOKです。載せても大丈夫な方はTwitterの方にDMください。
まとめ
以上が【アリブレ】の希望の光のボス情報と攻略のコツでした。
SAOアリブレほかの攻略記事
コメント