どうもせん(@meganezaruru1)です。
今回は、リゼロスのイベント ウルガルム討伐イベントの攻略について紹介します。
開催期間は6月16日~9月23日(水)11:59までになります。
ウルガルム討伐イベントについて
ウルガルム討伐イベントを遊ぶには、通常のクエストをクリアして、イベントボス挑戦権を入手する必要があります。チケットは消費したスタミナ分だけ入手可能です。
イベントボスに挑戦するには100枚のチケットが必要になり、ボスを討伐すると勲章を手に入れることができます。集めた勲章は勲章交換所でアイテムと交換できます。
アイテム回収に必要な勲章の数
勲章交換所の開催期間:9月16日~9月23日(土)11時59分まで
交換品 | 勲章(1回分) | 交換回数 | 勲章(合計) |
輝く経験値の紙面×5 | 100 | 1日1回限定 | 1100 |
コイン×20,000 | 100 | 1日1回限定 | 1100 |
ノリⅡ×300 | 100 | 1日1回限定 | 1100 |
魅力Ⅱ×300 | 100 | 1日1回限定 | 1100 |
知識Ⅱ×300 | 100 | 1日1回限定 | 1100 |
勇気Ⅱ×300 | 100 | 1日1回限定 | 1100 |
幸運×100 | 400 | 6回 | 2400 |
覇気×100 | 800 | 6回 | 4800 |
カリスマ×100 | 1600 | 6回 | 9600 |
秘薬×1 | 3000 | 1回 | 3000 |
秘薬×1 | 5000 | 1回 | 5000 |
必要な勲章の数 | 31400個 |
他にも知識、勇気、魅力、ノリといったアイテムも交換できるので、必要な勲章の数プラスで勲章を集めておきましょう。そんなに集められないと言う方は、入手量が少ない秘薬だけでも集めておきましょう。
※交換所が解放されている日数で計算をしています。
※ここに載せているのは交換回数が決まっているアイテムだけです。
ウルガルム討伐ミッションについて
勲章を集めるミッションがあります。最大で累計30800個の勲章が必要になります。スタミナに石をあまり使えない人は、1日4000個を目安に頑張りましょう。
ミッションの報酬には、ガチャキャラの☆3ラムもあるため積極的にイベントに参加しましょう!
▽取得できる勲章の数
ウルガルムの難易度 | 手に入る勲章 |
中級1 | 270個 |
中級2 | 300個 |
中級3 | 315個 |
上級1 | 337個 |
上級2 | 359個 |
上級3 | 381個 |
超級 | 400個 |
レアクリスタルの難易度 | 手に入る勲章 |
初級 | 1000個 |
中級 | 1500個 |
上級 | 2000個 |
※特攻ガチャ・結晶は抜いています。
レアクリスタルは1日1回のみ出現します。手に入る勲章が多いので、絶対に倒しましょう。
勲章取得率が上がるキャラ・結晶について
ウルガルム討伐イベントでは、イベント特攻ガチャで入手できる以下のキャラクターや記憶結晶を使うことで、勲章取得率が上がります。
▽特攻対象キャラ・結晶
- 【殺戮の鬼少女】レム☆3
- 【記憶結晶】もう、絶対に逃がさない☆3
ウルガルムの攻略について
ウルガルム討伐の基本情報
- 今回のイベントの敵はすべて火属性のため、水属性を連れていくといいでしょう。
- ボスは仲間を召喚するスキルを持っており、仲間を倒しても復活します。(クールタイムあり)
- ボスや仲間は仲間と一緒に攻撃するスキルを持っております。仲間の攻撃がきつい方は仲間を先に倒しておきましょう。
- 継続ダメージや強化不能、回復不能といったデバフがあるため、弱化耐性持ちのリーダースキルや弱化効果を回復するスキルが役に立ちます。
- 注意!特殊スキル:12回被ダメを受けるとウルガルム達に攻撃強化がかかります。
クリアパーティー
まとめ
以上が、リゼロスのイベント ウルガルム討伐イベントの攻略についてでした。他にもこんなことを書いてあると嬉しい等あれば僕のTwitterかコメントで教えてください。
他のリゼロス攻略記事
![]() トップページ | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
コメント