目次
状態異常の効果について
状態異常の付与のしやすさは、相手の耐性によって変わります。
炎上
- 一定時間(1秒)ごとに現在のHP量に応じた割合ダメージ(小)を与える
 - 炎上状態の時、STRがダウン
 
毒
- 一定時間(1秒)ごとに現在のHP量に応じた割合ダメージ(小)を与える
 - 毒状態の時、状態異常が付与しやすくなる(耐性が1段階下がる)
 
ペイン
- 一定時間(1秒)ごとに現在のHP量に応じた割合ダメージ(大)を与える
 
スタン
- 一定時間、対象の動きを封じる
 - スタン状態の相手を攻撃した場合、物理ダメージ量とラッシュゲージ上昇量がアップする
 
凍結
- 一定時間、対象の動きを封じる
 - 凍結状態の相手を攻撃した場合、魔法ダメージ量がアップする
 - 凍結解除後は一定時間、移動速度がダウンする
 
睡眠
- 
- 一定時間、対象の動きを封じる
 - 睡眠状態の相手を攻撃した場合、クリティカル率とクリティカルダメージがアップする
 
 - 
麻痺
- 一定時間、動きを封じる
 - 麻痺状態の相手を攻撃した場合、ラッシュゲージ上昇量がアップする
 - プレイヤーが麻痺状態の時、通常攻撃やスキル使用時に一定確率で痺れてダウンする
 
 
ラッシュ無効
- ラッシュ評価が上昇しなくなる
 
スキル封印
- スキルが使用できなくなる
 
特殊:マーカー
- 対象に付与すると、アクション効果やスキルの性能が変化し、付与されているマーカー数に応じて効果量UPする
 - 効果発動時、マーカー全て消費されてなくなります。
 

			
			
			
			
			
			
			
			
コメント