どうもせん(@meganezaruru1)です。
今回は、SAOアリリコの熟練度のあげ方について紹介します。
熟練度のあげ方について
熟練度上げに必要なもの
![]()
スキル名 | 電光石火 |
効果 | スキル速度15%up・移動速度5%up・防御力5%down |
入手方法 | EXスキル:アタッカーから入手可能です。 |
スキル名 | 剣技神化 |
効果 | スキル速度10%up・攻撃力10%up |
入手方法 | EXスキル:バファーから入手可能です。 |
スキル名 | 高速詠唱 |
効果 | 神聖術チャージ時間-30% |
入手方法 | EXスキル:エフェクターから入手可能です。 |
※高速詠唱はなくても大丈夫です。
スキル名 | 警鐘者 |
効果 | 硬直時間-20% |
入手方法 | 武器種:短剣から入手可能です。 |
スキル名 | 追従の刃 |
効果 | スキル速度+10% |
入手方法 | EXスキル:スカウトから入手可能です。 |
スキル名 | 神速の構え |
効果 | スキル速度+10% |
入手方法 | 武器種:細剣から入手可能です。 |
スキル名 | 哄笑する蹂躙者 |
効果 | 範囲攻撃 |
入手方法 | EXスキル:バーサーカーから入手可能です。 |
※哄笑する蹂躙者はなくても大丈夫です。
EXスキルの入手法はこちらから
→EXスキルの入手法
![]()
アーツコード名 | 天才 |
効果 | 攻撃速度up |
入手方法 | エルドリエの親密度を100にすることで入手可能です。 |
![]()
神聖術 | アクセラレーター |
効果 | さまざまな速度を上昇する |
神聖術を開放する石像の場所はこちらから
→神聖術を開放する石像の場所
![]()
カラミティ・プラント・クラスター |
カラミティ・プラント・クラスターは、カラミティ・プラントをすべて破壊するまでダメージが通りません。 しかし、当たり判定があるため熟練度を上げる事ができます。 |
熟練度のあげ方
1 | バトルスキルと神聖術を使い攻撃速度を上げる。 |
2 | カラミティ・プラント・クラスターを攻撃する。 |
3 | 雑魚敵は放置。哄笑する蹂躙者があれば、カラントを攻撃しながら倒すことも可 |
4 | あとは1~2の繰り返しです |
※バトルスキルは一度使うともう一度使うために時間が必要になります。
注意点について
カラミティ・プラント・クラスターは途中でエネミーを生み出してきます。そのエネミーを楽に倒せるところで熟練度上げをしましょう。
鞭などの攻撃は後ろに少し後退してしまいます。それを防ぐには後ろを壁にしたり、メタルクリエイトで壁を作り後ろに行かないようにするといいでしょう。
まとめ
熟練度を上げることでソードスキルを入手条件を解放したり、命中率を上げることができるので上げて損することはないです。
以上がSAOアリリコの熟練度のあげ方についての紹介でした。
他にもイベント攻略記事を書いてます。こんな情報があれば嬉しい、こうした方が見やすいというアドバイスがあればコメントお願いします。
SAOアリリコほかの攻略記事
コメント