どうもせん(@meganezaruru1)です。
今回はアリブレ民が選ぶ属性別の最強キャラ(20年11/24まで)を紹介します。このランキング作りに参加して下さった方々ありがとうございます。このランキングは誰でも参加可能なので、今回参加できなかった人は次回参加してくれると嬉しいです。
~募集~
みんなで決める属性別最強キャラランキングを作りたいと思います。⇩の画像を見て、自分が強いと思ったキャラをリプしてください。
期限は11月29日までです。
多くのアリブレ民が参加してくれることを期待します。#アリブレ #せんのブログ#拡散希望RTお願い致します pic.twitter.com/fSmPrKxgrN— ーせんー@アリブレ教室 (@meganezaruru1) November 24, 2020
属性別最強キャラランキング
無属性最強キャラ
順位 | キャラ | 強い点 |
![]() 27票数 | ![]() 剣に宿る絆 キリト | ・エンハンスモード時のチャージ量と火力が高い!弱点属性に対してチャージ+チャージ(Cエール付与)で心意を100%にすることができる。 ・継続ダメ付与時のアサルトの火力は一級品 ・火力は高いがスキルに使うMP多いので、MP切れを起こしやすい。 |
![]() 16票数 | ![]() 愛しの微笑み アスナ | ・チャージエールが使える ・全体回復が可能 ・無属性のみ物理耐性アップが可能 |
![]() 13票数 | ![]() もう一人の英雄 ユージオ | ・パーティスキルを所持 ・アクティブリンクSPが可能。パートナーはアリスなのでアリスと一緒に組むことをおすすめする。 ・スキル2の条件を達成していれば高火力が出せる。 ・スキル3でパーティのATKを上げることが可能。 ・RFゲージを溜めれる(重要) |
![]() 9票数 | ![]() 不撓不屈の騎士アリス | ・パーティスキルを所持 ・アクティブリンクSPが可能。パートナーはユージオなので、ユージオと一緒に組むことをおすすめする。 ・クリダメアップを付与できる。 |
![]() 5票数 | ![]() 青薔薇の記憶 ユージオ | ・火力はあまりないが、エンハンスモード時のブレイク量は無属性のなかでかなり高い! ・物理耐性ダウンが付与できる。 |
⇩惜しくもランクインできなかったキャラ⇩
票数 | キャラ |
3票 | 紫電一閃 直葉 |
2票 | 私だからできること シノン |
1票 | 越時の斬撃 ベルクーリ |
水属性最強キャラ
順位 | キャラ | 強い点 |
![]() 22票 | ![]() 水沫の中の笑顔 ロニエ | ・味方を回復しながらクリダメアップできる ・心意スキルには味方全体にMATKup付与がついている。 ・継続ダメージ時ダメージ増加するので継続ダメが付与できるキャラを一緒に編成しましょう。 ・魔パには必須級のキャラである。 |
![]() 19票 | ![]() 永久氷塊の剣士ユージオ | ・ATK&MATKバフが付与でき、物理と魔の混合編成がしやすくなる。 ・心意スキルでRFゲージを一気に3段階溜められる。 |
![]() 19票 | ![]() 癒しの澪光 アスナ | ・チャージエールが使える ・全体回復が可能 ・水属性のみ魔耐性アップが可能 |
![]() 12票 | ![]() 雫をまといし少女ティーゼ | ・エンハンスモード時、チャージ量が上がる ・回復しながら味方全体にクリダメアップを付与できる。 ・心意スキル発動時、全体回復できる。 ・回復スキルを使う回数を減らせる。 |
![]() 9票 | ![]() 霧に舞う イーディス | ・エンハンスモード時、チャージ量が上がる。 ・魔耐性ダウンが付与できる。 ・物理or魔耐性ダウンでダメージ増加攻撃持ち |
⇩惜しくもランクインできなかったキャラ⇩
票数 | キャラ |
6票 | 水音を聴きながら アリス |
2票 | 守りたい命の息吹 アスナ |
2票 | 水辺の憩い シリカ |
1票 | 果てに咲く薔薇 ユージオ |
火属性最強キャラ
順位 | キャラ | 強い点 |
![]() 30票 | ![]() 闘いの果てに見たものシェータ | ・チャージエールが付与できる。 ・クリダメアップが付与できる。 ・全体回復が可能で火属性のみ物理耐性アップを付与できる。 |
![]() 17票 | ![]() 燃え上がる闘志 イスカーン | ・最大30%までATKバフを付与できる。 ・スキルの火力が高い。 ・スキル3は待機時間が短いので、1ターンに2回行動できる時がある。 ・拳武器がほとんどないのが難点 |
![]() 14票 | ![]() 溢れる慈愛 イーディス | ・スキルの火力が高い ・エンハンスモードになるときにRFゲージを溜めれる。 ・エンハンス時にブレイク量が上がる。 |
![]() 13票 | ![]() 愛すべき私の世界アドミニストレータ | ・エンハンスモード時、チャージ量が上がる。 ・スキルの火力が高い。 ・エンハンスモードになるときにATKバフを付与 |
![]() 10票 | ![]() 艶やかな火照り アリス | ・心意スキルでRFゲージを一気に3段階溜めれる ・敵をデバフ状態にすることでダメージ量が上がる ・魔耐性ダウンが付与できる。 ・敵に風属性がいればRFゲージが一段階溜まった状態で戦闘開始。 |
⇩惜しくもランクインできなかったキャラ⇩
票数 | キャラ |
2票 | 慕情の騎士ダキラ |
風属性最強キャラ
順位 | キャラ | 強い点 |
![]() 22票 | ![]() 威風の魔法剣士 リーファ | ・チャージエールが使える ・全体回復が可能 ・入手率できるガチャが多い |
![]() 14票 | ![]() ユージオ | ・火力が高い! ・物理耐性ダウンが付与できる。 ・スキル3のデバフを使えば、さらに高火力のダメージを出せる。 |
![]() 14票 | ![]() 切り拓く弾道 シノン | ・心意スキル発動前にRFゲージを一気に3段階上げることができる。 ・味方全員にATKバフを付与でき、待機時間も短い。 |
![]() 13票 | ![]() 攻略の最前線へ アスナ | ・心意スキルで一気にRFゲージを3段階溜めれる。 ・スキル3はRFゲージを1段階溜めれる。 ・物理耐性ダウンを付与できる。 ・デバフ状態の敵にダメージ増加 |
![]() 4票 | ![]() 比翼の騎士 レンリ | ・RFゲージを溜めれる。 ・物理耐性ダウンが付与できる。 ・味方全体にATKバフを付与できる。 |
⇩惜しくもランクインできなかったキャラ⇩
票数 | キャラ |
2票 | 氷原の風 ユージオ |
2票 | そよぐ淡い恋心 ティーゼ |
1票 | 宵寝の郷夢 アリス |
土属性最強キャラ
順位 | キャラ | 強い点 |
![]() 15票 | ![]() 全てを射抜く太陽神 シノン | ・味方全体にクリダメアップ付与できる。 ・心意スキルがかっこいい。 |
![]() 14票 | ![]() 波間にぷかり リズベット | ・エンハンスモード時、チャージ量が上がる。 ・スキル2と心意スキルでMATKバフを付与できる。 ・魔耐性ダウンが付与できる。 ・魔パーティには必要なサポートキャラです。 |
![]() 13票 | ![]() 水中散歩 アスナ | ・スキル1.2共に全体回復ができる。 ・スキル1で魔耐性ダウンを付与できる。 ・スキル2は物理or魔耐性ダウン時にダメージが増加する |
![]() 13票 | ![]() 舞い降りし創世神 アスナ | ・味方全体にクリダメアップが付与できる。 ・スキル1で魔耐性ダウンが付与できる。 ・SPDが低いので、イマジネーションで補うといいぞ |
![]() 8票 | ![]() 森を駆ける地神リーファ | ・ATKバフを30%までアップでき火力は高いが、SPDがかなり低いのが難点。 ・エンハンスモード時の回復と挑発が便利。敵の攻撃を誘導でき、かつダメージを受けても攻撃することで回復することができる。 |
⇩惜しくもランクインできなかったキャラ⇩
票数 | キャラ |
4票 | 花愛でる少女 ロニエ |
3票 | 大地も照らす燦き リネル |
1票 | 木濡れ日に抱かれて アリス |
光属性最強キャラ
順位 | キャラ | 強い点 |
![]() 38票 | ![]() 母なる地神 リーファ | ・クリダメアップが付与できる。 ・物理耐性ダウンが付与できる。 ・心意スキルで回復が可能。 ・味方全体にATKバフを付与でき、待機時間が短い。 ・物理パの最強サポーター |
![]() 18票 | ![]() 夜空に煌めく星キリト | ・アクティブリンクSPとパーティスキルを所持 ・RFゲージを溜めながら、味方全体のにATKバフを付与することができる。 ・物理耐性ダウンを付与できる。 ・心意スキルの火力が高い |
![]() 13票 | ![]() トリック・オア・パーティーユウキ | ・チャージエールが付与できる ・特殊演出が発動中はRFゲージの段階によってチャージ量が上がる。この効果があることで、Emキャラがいなくてもチャージ+チャージ(Cエール付与)で心意を100%にすることができる。 ・RFゲージを一気に3段階溜めれる |
![]() 8票 | ![]() 今立ち上がる時アリス | ・エンハンスモード時のチャージ量が多く、チャージ+チャージ(Cエール付与)で心意を100%にすることができる。 ・ハロウィンユウキがいない場合は、絶対に持っておきたいチャージキャラ。 |
![]() 7票 | ![]() 美しき流星 アスナ | ・初のガチャ産BC持ちキャラ ・アクティブリンクSPとパーティスキルを所持 ・スキル2のアサルトは条件さえクリアすれば、トップ級の火力を出せる。 ・心意スキルにはATKダウン、物理耐性ダウン、心意ブレイクとサポート力Maxである。 |
⇩惜しくもランクインできなかったキャラ⇩
票数 | キャラ |
4票 | 光矢の嵐 シノン |
3票 | 正義の芽生え ロニエ |
2票 | 刀光剣影 イーディス |
1票 | 甘美な罠 アドミニストレータ |
闇属性最強キャラ
順位 | キャラ | 強い点 |
![]() 30票 | ![]() 深淵の騎士 イーディス | ・ブレイクエールが付与できる。 ・回復しながら攻撃できる。 |
![]() 20票 | ![]() 醒然たる力 キリト | ・心意スキル発動するとRFゲージを一気に3段階溜めれる ・スキル3でRFゲージを溜めれるので心意と合わせれば一気に4段階まで上げることが可能。 |
![]() 13票 | ![]() 死の天使 サトライザー | ・エンハンス時モード時のブレイク量はほかの属性と比べてもトップクラスに高い。 ・RFゲージを溜めれる。 ・現状、闇属性の魔キャラが少ないので今後に期待 |
![]() 9票 | ![]() 仲間と共に ユウキ | ・闇属性の中では最高峰の火力である。 ・スキル3のデバフは単体だと弱いので、他のデバフ持ちと掛け合わせるのがおすすめ。 |
![]() 2票 | ![]() 想いよ届け アスナ | ・敵がデバフ状態だとチャージ量が上がる ・スキル3のデバフは単体だと弱いので、他のデバフ持ちと掛け合わせるのがおすすめ。 |
⇩惜しくもランクインできなかったキャラ⇩
票数 | キャラ |
1票 | simile for you ユナ |
1票 | 名を刻むために ユウキ |
まとめ
アリブレ民の皆さんありがとうございました。また2か月後くらいにやろうと思うのでその時も参加してくれると嬉しいです。
以上がアリブレ民が選ぶ属性別の最強キャラ(20年11/24まで)の紹介でした。
SAOアリブレほかの攻略記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※以前のレジェンダリーウェポンの性能やアイテムの入手法などの記事は【攻略に役立つ情報】に移動しました。
コメント